トップQs
タイムライン
チャット
視点
クーネオ県
イタリアの県 ウィキペディアから
Remove ads
クーネオ県(クーネオけん、イタリア語: Provincia di Cuneo)は、イタリア共和国ピエモンテ州に属する県の一つ。県都はクーネオ。
地理
位置・広がり
ピエモンテ州南西部に位置する県で、南にリグーリア州、西にフランスのプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏 (PACA)と接している。面積は約 6,900 km² で、イタリアの県の中では3番目に広い(ボルツァーノ自治県、フォッジャ県に次ぐ)。
隣接する県、およびそれに相当する行政区画は以下の通り。
- 北 - トリノ県
- 北東 - アスティ県
- 南東 - サヴォーナ県(リグーリア州)
- 南 - インペリア県(リグーリア州)
- 南西 - アルプ=マリティーム県(PACA)
- 西 - アルプ=ド=オート=プロヴァンス県(PACA)
- 北西 - オート=アルプ県(PACA)

主要な都市
2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[3]によれば、人口1万人以上の都市は以下の通り。( )内は所属コムーネ(自治体)名を示すが、都市名と同一の場合は省いた。
Remove ads
行政区画
クーネオ県には2021年1月1日現在、247のコムーネが属する。
主要なコムーネ(上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2020年1月1日現在[2]。
21世紀に入って以降、以下のコムーネ統廃合 (it:Fusione di comuni italiani) が行われている。
- 2019年発足
Remove ads
人物
著名な出身者
- ジョヴァンニ・ジョリッティ - 19-20世紀の政治家、イタリア王国首相。モンドヴィ生まれ。
- ルイージ・エイナウディ - 20世紀の経済学者・政治家、イタリア共和国大統領。カッル生まれ。
- チェーザレ・パヴェーゼ - 20世紀の作家。サント・ステーファノ・ベルボ生まれ、トリノ育ち。
- カルロ・ペトリーニ - スローフード運動提唱者。ブラ生まれ。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads