トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケビン・リー

ウィキペディアから

ケビン・リー
Remove ads

ケビン・リーKevin Lee1992年9月4日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ミシガン州グランドラピッズ出身。ネバダ州ラスベガス在住。トリスター・ジム所属。

概要 ケビン・リー, 本名 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

グランドラピッズで生まれ、デトロイトで育つ。幼い頃からバスケットボールを経験し、サウスフィールド高校ではレスリングをはじめる。グランドバレー州立大学へ進学し、レスリングで37戦全勝を記録するも、2年時に総合格闘技に専念するため中退した。

2012年3月32日、プロデビュー戦で判定勝利を収める。翌年にはTWCライト級王座を獲得した[2]

UFC

2014年2月1日、UFC初参戦となったUFC 169アル・アイアキンタと対戦し、0-3の判定負け。キャリア初黒星を喫した。

2016年11月19日、UFC Fight Night: Mousasi vs. Hall 2でマゴメド・ムスタファエフと対戦し、リアネイキドチョークで絞め落として2R一本勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2017年3月11日、UFC Fight Night: Belfort vs. Gastelumでライト級ランキング11位のフランシスコ・トリナウドと対戦し、リアネイキドチョークで2R一本勝ち。

2017年6月25日、UFC Fight Night: Chiesa vs. Leeで因縁浅からぬライト級ランキング6位のマイケル・キエーザと対戦し、リアネイキドチョークで1Rテクニカル一本勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。しかし、レフェリーのストップを巡って論争が起き、両者の因縁はさらに深まることとなった[3]

2017年10月7日、UFC 216のUFC世界ライト級暫定王座決定戦でライト級ランキング2位のトニー・ファーガソンと対戦。1R終盤にマウントポジションからのパウンドで追い詰めるも、その後のラウンドでスタミナ切れをおこし三角絞めで3R一本負け。王座獲得に失敗した。

2018年4月21日、UFC Fight Night: Barboza vs. Leeでライト級ランキング5位のエジソン・バルボーザと対戦。3Rにバックスピンキックを受けぐらつく場面があったものの、テイクダウンとパウンドで終始圧倒し、5RにドクターストップでTKO勝ち。この試合は、リーが1ポンド体重超過したため、157ポンド契約で試合が行われた。

2018年12月15日、UFC on FOX 31でライト級ランキング8位のアル・アイアキンタと再戦し、0-3の5R判定負け。

2019年5月18日、ウェルター級転向初戦となったUFC Fight Night: dos Anjos vs. Leeでウェルター級ランキング3位のハファエル・ドス・アンジョスと対戦し、肩固めで4R一本負け。

2019年11月2日、UFC 244でライト級ランキング11位のグレゴール・ガレスピーと対戦し、右ストレートからの左ハイキックで1R失神KO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。なお、対戦相手のガレスピーはキャリア初黒星となった。

2020年3月14日、UFC Fight Night: Lee vs. Oliveiraでライト級ランキング13位のチャールズ・オリベイラと対戦し、ギロチンチョークで3R一本負け。この試合は、リーが2.5ポンド体重超過したため、158.5ポンド契約で試合が行われた。

2020年5月、損傷した左膝前十字靱帯の手術を受けた[4]

2021年8月28日、ウェルター級復帰戦となったUFC on ESPN: Barboza vs. Chikadzeダニエル・ロドリゲスと対戦し、0-3の判定負け。試合後、薬物検査で禁止薬物に指定されているアデロールの陽性反応が出たためネバダ州アスレチック・コミッション(NSAC)から、6カ月間の出場停止処分と19526ドルの罰金を科された。リーは2018年にADHDと診断されアデロールを服用していたが、そのことを米国アンチ・ドーピング機構(USADA)には伝えていたもののネバダ州アスレチック・コミッションに治療使用免除(TUE)を申請していなかったと謝罪した[5][6][7]

2021年11月30日、UFCからリリースされた[8]

Eagle FC

2021年12月15日、ハビブ・ヌルマゴメドフがプロモーターを務めるEagle FCと複数試合契約を結び、2022年3月11日に165ポンドでデビュー戦を行うことが発表された[9]

2022年3月11日、Eagle FCデビュー戦となったEagle FC 46でディエゴ・サンチェスと対戦し、3-0の判定勝ち。

UFC復帰

2023年7月1日、UFC復帰戦となったUFC on ESPN: Strickland vs. Magomedovリナト・ファクレトディノフと対戦し、開始55秒にギロチンチョークで絞め落とされ一本負け[10]

2023年7月11日、総合格闘技からの引退を発表した[11]

Remove ads

ファイトスタイル

レスリングで培ったテイクダウンスキルと、強烈なグラウンド&パウンドを中心としたグラップリング主体の選手。また、グラウンドでのサブミッションにも長けており、長いリーチを生かしたチョークを得意とする。

人物・エピソード

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ガジ・ラバダノフ1R 2:37 TKO(スタンドパンチ連打)PFL 2025 World Tournament: Semifinals 2
【2025年PFLライト級トーナメント準決勝】
2025年6月20日
チアゴ・オリベイラ1R 1:58 リアネイキドチョークLights Out Championship 172024年9月29日
×リナト・ファクレトディノフ1R 0:55 ギロチンチョークUFC on ESPN 48: Strickland vs. Magomedov2023年7月1日
ディエゴ・サンチェス5分3R終了 判定3-0Eagle FC 46: Lee vs. Sanchez2022年3月11日
×ダニエル・ロドリゲス5分3R終了 判定0-3UFC on ESPN 30: Barboza vs. Chikadze2021年8月28日
×チャールズ・オリベイラ3R 0:28 ギロチンチョークUFC Fight Night: Lee vs. Oliveira2020年3月14日
グレゴール・ガレスピー1R 2:47 KO(左ハイキック)UFC 244: Masvidal vs. Diaz2019年11月2日
×ハファエル・ドス・アンジョス4R 3:47 肩固めUFC Fight Night: dos Anjos vs. Lee2019年5月18日
×アル・アイアキンタ5分5R終了 判定0-3UFC on FOX 31: Lee vs. Iaquinta 22018年12月15日
エジソン・バルボーザ5R 2:18 TKO(ドクターストップ)UFC Fight Night: Barboza vs. Lee2018年4月21日
×トニー・ファーガソン3R 4:02 三角絞めUFC 216: Ferguson vs. Lee
【UFC世界ライト級暫定王座決定戦】
2017年10月7日
マイケル・キエーザ1R 4:37 リアネイキドチョークUFC Fight Night: Chiesa vs. Lee2017年6月25日
フランシスコ・トリナウド2R 3:12 リアネイキドチョークUFC Fight Night: Belfort vs. Gastelum2017年3月11日
マゴメド・ムスタファエフ2R 4:31 リアネイキドチョークUFC Fight Night: Mousasi vs. Hall 22016年11月19日
ジェイク・マシューズ1R 4:06 TKO(パウンド)The Ultimate Fighter 23 Finale2016年7月8日
エフレイン・エスクデロ5分3R終了 判定3-0UFC 197: Jones vs. St. Preux2016年4月23日
×レオナルド・サントス1R 3:26 TKO(右ストレート→パウンド)UFC 194: Aldo vs. McGregor2015年12月12日
ジェームス・ムーンタスリ1R 2:56 リアネイキドチョークUFC Fight Night: Mir vs. Duffee2015年7月15日
ミシェウ・プラゼレス5分3R終了 判定3-0UFC Fight Night: Henderson vs. Thatch2015年2月14日
ジョン・タック5分3R終了 判定3-0UFC 178: Johnson vs. Cariaso2014年9月27日
ジェシー・ロンソン5分3R終了 判定2-1The Ultimate Fighter 19 Finale2014年7月6日
×アル・アイアキンタ5分3R終了 判定0-3UFC 169: Barao vs. Faber2014年2月1日
エリック・ムーン1R 1:24 ギロチンチョークTWC 20: Final Cut
【TWCライト級タイトルマッチ】
2013年11月16日
トラビス・ジャービス1R 0:46 腕ひしぎ十字固めCanadian Fighting Championship 82013年9月13日
ジョセフ・リル3R 1:29 リアネイキドチョークMidwest Fight Series 52013年7月19日
カイル・プリポレック2R 2:17 ギロチンチョークMichiana Fight League2013年4月13日
JP・リース5分3R終了 判定3-0IFL 51: No Guts, No Glory2012年11月17日
マンスール・ベルナウイ5分3R終了 判定3-0Instinct MMA: Instinct Fighting 42012年6月29日
リーバイス・ラブリエ5分3R終了 判定3-0Instinct MMA: Instinct Fighting 32012年3月31日
Remove ads

獲得タイトル

表彰

  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(3回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads