トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケーニグセグ・CC8S

ウィキペディアから

ケーニグセグ・CC8S
Remove ads

ケーニグセグ・CC8Sとは、スウェーデン自動車メーカーであるケーニグセグが製造・販売していたスーパーカーである。

概要 概要, 販売期間 ...

概要

1997年にプロトタイプを公開、2000年パリサロンで市販モデルが発表され、2002年より発売された。

シャーシカーボン製で、ケブラー+アルミハニカムで補強されている。ボディもカーボン製で、フレームはセミモノコックを採用している。

リアスポイラーが取り除かれ、デザインとしては全体的にすっきりとした感じになっている。さらに着脱可能なルーフと、外側にせり出し上に持ち上がるという、一風変わったラプタードア猛禽類の翼を連想させることから)を採用しているのが特徴。

エンジンはフォード製の4.7LV8をベースに、スーパーチャージャーを搭載した655PSのエンジンをMRレイアウトで搭載。最高速度は公称390km/h、0-100km/h加速は3.5秒と高い性能を秘めている。サスペンションは、F1の技術を注ぎ込んだダブルウィッシュボーンを採用。

高い性能を秘めているにもかかわらず、パリサロンでのプロトタイプ登場がポルシェ・カレラGTと重なってしまい、さらにケーニグセグそのものがメディアでの露出が極端に少ないことから、日本ではほとんど知られていない。

2002年~2003年まで製造され、生産台数は僅か8台のみである。後継車はCCR

Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads