トップQs
タイムライン
チャット
視点

サダソウ属

ウィキペディアから

サダソウ属
Remove ads

サダソウ属(サダソウぞく、佐田草属、学名: Peperomia)とは、コショウ科の1つであり、属名をカナ読みしてペペロミア属ともよばれる。コショウ属Piper)と近縁であり、Peperomia とは「コショウに似た」という意味である[要出典]。多くは常緑多年草であり、着生植物となるものも多い。葉はしばしば多肉質で互生対生または輪生する(図1)。は非常に小さく両性、花被を欠き、地味な細長い穂状花序が直立する。

概要 サダソウ属, 分類 ...

1,600種ほどが知られる大きな属であり、世界中の熱帯から亜熱帯域を中心に分布しているが、特に中南米に多い。日本にはサダソウシマゴショウ[注 1]の2種が自生し、ウスバスナゴショウが帰化している。観葉植物として栽培されるが多く、「ペペロミア」と総称される。

Remove ads

特徴

ふつう常緑多年性ときに一年性草本であり、直立するものから匍匐するものまであり、着生植物となるものも多い[1][4][5][6](下図2, 3)。植物体はしばしば多肉質であり、またときに腺点をもつ[1][4][5][6]。茎の維管束は散在する[1][4]互生対生または輪生する[1][4][5][6]単葉全縁葉脈は掌状、葉柄をもち、ときに盾状(葉柄が裏面につく)、托葉を欠く[1][4][5][6]

Thumb
2a. Peperomia camptotricha は直立する
Thumb
2b. Peperomia hoffmannii は匍匐性
Thumb
2c. Peperomia incana の葉は多肉質

非常に小さなが密について細長い穂状花序を形成する[1][4][5](上図2b, c, 下図3a, b)。花序はふつう直立し、頂生または腋生、まれに葉に対生する[1][4][5]。ときに花序が束生する[1][4](下図3a)。例外的に、Peperomia fraseri は分枝した総状の白く目立つ花序を形成する[7](下図3c)。花はふつう両性、花被を欠き、小苞はしばしば円形で盾状、無柄でしばしば花序軸に埋没している[1][4][5][6]雄しべは2個、花糸は短く、雌しべ子房基部につく[1][4][5][6]。雌しべは1個、子房は1室、基底胎座にふつう1個の直生胚珠がつく[1][4][5][6]

Thumb
3b. Peperomia incana の花序
Thumb
3c. Peperomia fraseri の花序

果実は小さな球形の核果であるがやや乾燥しており[注 2]、中果皮は薄い[1][6]。ほぼ球形の種子を1個含む[1][6]。果実が粘液や突起で動物に付着することで種子散布される[8]

Remove ads

分布

Thumb
4. 樹木に着生した Peperomia rotundifolia

世界中の熱帯から亜熱帯域を中心に、北米南部から南米アフリカマダガスカルアラビア半島南アジアから東アジア東南アジアからオーストラリア北部に分布する[1]。特に中南米で多様性が高く、着生植物として生態的に重要な構成要素である[8](図4)。

日本では、四国九州から沖縄サダソウ小笠原諸島シマゴショウがそれぞれ自生している[6]

人間との関わり

多くの種が観葉植物として利用され、「ペペロミア」と総称される[5][9][10][11][12](下図5a)。斑入りなどさまざまな品種も作出されている[10](下図5b, c)。株分け、挿し芽、葉挿しによって増やす[10][11][12]。葉緑体の無い細胞からは栄養繁殖ができないため、斑入りの品種は葉挿しにすると斑が消えてしまう[要出典]。耐寒性が低いため、日本ではふつう室内で育てる[11][12]。腐植質で水はけのよい土を用いる[10][11][12]。比較的乾燥に強いが、過湿に弱い[11][12]。一般的に、強すぎる光も弱すぎる光も好まない[11][12]。病虫害としては、細菌病、疫病、ハダニカイガラムシによるものがある[10][11]

Thumb
5c. Peperomia caperata 'Rubra'
Thumb
5d. ウスバスナゴショウ

ペペロミアの花言葉とは、「艷やか」や「可愛らしさ」、「片思い」[11]

ウスバスナゴショウ(Peperomia pellucida)(上図5d)は南米原産であるが東南アジアなどで野生化しており、ベトナムなどでは香辛料として茎を生食する[9]。また一部の種は、皮膚病やぜんそく、腫瘍に対する生薬として利用される[9]

主な種

Remove ads

ギャラリー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads