トップQs
タイムライン
チャット
視点
ザ・グリーン・アルバム (エディ・ジョブソン&ズィンクのアルバム)
エディ・ジョブソン&ズィンクのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『ザ・グリーン・アルバム』(The Green Album)は、イングランドのミュージシャン、エディ・ジョブソンが「エディ・ジョブソン&ズィンク」名義で1983年に発表したスタジオ・アルバム。自身初のソロ・プロジェクト作品に当たる[1]。
解説
ジョブソンは1980年より本作の制作に着手し、2017年のインタビューでは音楽性に関して「自分自身のプログレッシブ・ロックのスタイルを再構築して、より1980年代的で新鮮にしてみせた。ハモンドオルガンを使うのは避けて、それよりもCS-80やミニ・モーグによる、より新しい音色に焦点を当てた」と説明している[2]。本作のレコーディングでは、ジョブソン自身がボーカルも兼任し、ジェントル・ジャイアントのメンバーとして知られるゲイリー・グリーンを含む4人のギタリストが起用された[1]。なお、ジョブソンが本作の制作を始めていた頃、ジェスロ・タルの中心人物として知られるイアン・アンダーソンのソロ・アルバムへの参加を依頼されるが、最終的にはレーベルの判断によりジェスロ・タル名義のアルバム『A』としてリリースされた[3]。
その後、ジョブソンは本作の音楽性を継承した作品『ザ・ピンク・アルバム』を構想していたが、未発表に終わった[2]。
François Coutureはオールミュージックにおいて5点満点中2点を付け「正にプログレッシブ・ロックがシンセポップと接点を持っていた時代ならではの作品」「言うまでもなく時代遅れのサウンドだが、コレクターは面白味を見出せるだろう」と評している[1]。
Remove ads
収録曲
全曲ともエディ・ジョブソン作。
- トランスポーター - "Transporter" – 1:10
- レジデント - "Resident" – 6:00
- イージー・フォー・ユー・トゥ・セイ - "Easy for You to Say" – 4:06
- プレリュード - "Prelude" – 2:29
- ノスタルジア - "Nostalgia" – 2:30
- ウォーキング・フロム・パステル - "Walking from Pastel" – 2:03
- ターン・イット・オーヴァー - "Turn It Over" – 4:14
- グリーン・フェイス - "Green Face" – 4:20
- フー・マイ・フレンズ - "Who My Friends..." – 6:32
- カラー・コード - "Colour Code" – 1:06
- リッスン・トゥ・リーズン - "Listen to Reason" – 5:25
- スルー・ザ・グラス - "Through the Glass" – 6:05
- トランスポーターII - "Transporter II" – 0:17
2014年リマスターCDボーナス・トラック
- ターン・イット・オーヴァー(シングル・エディット) - "Turn It Over (Single Edit)"
Remove ads
参加ミュージシャン
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads