トップQs
タイムライン
チャット
視点

シェラン島

デンマークの本島 ウィキペディアから

シェラン島map
Remove ads

シェラン島デンマーク語: Sjælland [ˈɕɛˌlanˀ]英語: Zealand)は、デンマークユトランド半島の東、バルト海に位置する。面積は7,031 km2グリーンランドとその属島を除くとデンマークで最も広い。人口は約210万人でデンマークの東部にあり、東端には首都コペンハーゲンがある。西にあるフュン島との間には大ベルト海峡を跨ぎ大ベルト橋が架かる[1]。東にはコペンハーゲン空港があるアマー島がある。ここからエーレスンド海峡(ウーアソン海峡)の海底トンネルを通って人工島であるペベルホルム島英語版(Peberholm)を通過し、そこからエーレスンド橋を渡るとスウェーデンに行ける。南のファルスター島との間はファローブローン橋デンマーク語版で結ばれている。

概要 シェラン島, 所在地 ...

コペンハーゲンから北へウーアソン海峡沿いに走る鉄道で海岸線を走る。途中、ロングスデス・キュスト駅英語版(Rungsted Kyst Station)周辺では、作家カーアン・ブリクセンの生家を改装した美術館があり、広い庭にはブリクセンの墓地がある。次にホムレベク駅英語版(Humlebæk Station)周辺ではルイシアナ現代美術館があり、庭園から海峡や隣国のスウェーデンまで見渡せる[2]

島の沿岸部に干潟砂嘴入り江ヒースヨシ原草地塩性湿地が多く、ハイイロガンホンケワタガモクロガモハクチョウヒドリガモオオバンヨーロッパチュウヒサンドイッチアジサシハシビロガモ鰭脚類などが生息している。北西部のセイェル島英語版付近[3]、南東部のファクセ湾デンマーク語版一帯[4]および南西部の一部[5][6]ラムサール条約登録地である。ハマナスバイカルハナウドが現地で外来種となっている。

なお、英称はZealandだが、ニュージーランド(New Zealand、オランダのゼーラント州が由来)とは無関係である。

Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads