トップQs
タイムライン
チャット
視点
月島慕情
浅田次郎による日本の短編小説集 ウィキペディアから
Remove ads
『月島慕情』(つきしまぼじょう)は、浅田次郎による日本の短編小説集。2007年3月に文藝春秋から刊行[1]。初収は別册文藝春秋2002年1月号。
表題作を始めとする7編からなり、そのうちの1つ「シューシャインボーイ」は2010年にテレビドラマ化された。
収録作品
書誌情報
- 単行本(文藝春秋、2007年3月30日[1] ISBN 978-4-16-325790-7)
- 文庫本(文春文庫、2009年11月10日[2] ISBN 978-4-16-764608-0)
テレビドラマ
「テレビ東京開局45周年ドラマスペシャル シューシャインボーイ」は、2010年3月24日 21:00 - 23:14(JST)に放送された。視聴率は12.2%。西田敏行主演で、同局における浅田次郎原作、西田敏行主演のドラマは、今作で4作目(『角筈にて』『天国までの百マイル』『ラブ・レター』)。ソウルドラマアワード2010グランプリ、第65回文化庁芸術祭優秀賞を受賞。
キャスト
スタッフ
- 原作:浅田次郎「シューシャインボーイ」(「月島慕情」所収)
- 脚本:鎌田敏夫
- 監督:石橋冠
- 音楽:本田聖嗣
- 劇中使用曲:「ガード下の靴みがき」作詞 宮川哲夫、作曲 利根一郎
- 音楽協力:テレビ東京ミュージック
- ロケ協力:ユウキ食品工業、東京ロケーションボックス、前橋フィルムコミッション、東急本店 ほか
- 題字:深澤健作
- 絵画:津田やよい
- 靴磨き指導:靴磨き本舗(豊嶋聡、藤本秀樹)
- 協力:日本中央競馬会、アートマガジン、日本テレビアート、サウンドシップ、山田かつら、コンガス、アックス、ビデオスタッフ、日テレ・テクニカル・リソーシズ、ヌーベルバーグ、東宝コスチューム、カラーテック、緑山スタジオ・シティ
- 企画協力:文藝春秋
- チーフプロデューサー:小川治(テレビ東京)
- プロデューサー:山鹿達也(テレビ東京)、佐藤毅
- 製作:テレビ東京、東宝
雑学
作品中に、シューシャインボーイと10文字の馬名が記されたJRAの単勝馬券が登場した(1993年のジャパンカップに出走したザファントムチャンスのように10文字表記の馬券はかつてから存在しているが、日本で最初に競走馬登録された馬には「カナ9文字以内」の制限がある)。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads