トップQs
タイムライン
チャット
視点
シンビアパート
大韓民国のアニメーションシリーズ ウィキペディアから
Remove ads
『シンビアパート』(ハングル表記:신비아파트)は、韓国の子供向け番組専門テレビチャンネルであるトゥーニバースで放送されているテレビアニメシリーズの一つ。また、その派生作品。トゥーニバースを運営している韓国の企業CJ E&Mまたはその後継会社CJ ENMが製作している[2]。
物語の主人公ハリとシンビの出会いと活躍を描く『シンビアパート 444号』全4話が2014年12月31日に放送された。ハリは勇敢な小学生の少女、シンビは不思議な能力を持つ2頭身で黄緑色のトッケビと設定されている[3]。その後2016年7月20日から『シンビアパート ゴーストボールの秘密』全24話が毎週1話ずつ放送された。この作品は日本語、中国語、インドネシア語、タイ語、スペイン語、英語による吹き替え版が製作され、Netflixによって配信されている[4]。その後数か月ないし約1年ほどの休止期間をはさみながら全12話前後の各シリーズ作品がトゥーニバースで放送されている。他にテレビアニメから派生した作品として、2017年から舞台公演用のミュージカルが製作され、2018年から劇場用のアニメーション映画、テレビ放送用の実写ドラマおよびスマートフォン用のゲームが製作・公開されている。
Remove ads
登場キャラクター
要約
視点
→詳細は「シンビアパートのキャラクター一覧」および「シンビアパートの鬼神一覧」を参照
トッケビ
トッケビは朝鮮半島でよく知られる超自然的な存在の一つで、昔話などで伝えられ、民間信仰の対象でもある[5]。人間に対していたずらをするがその神通力で人間に福をもたらすとされている[5]。
- シンビ〈102歳〉[6][7][8]
- 声 - チョ・ヒョンジョン[9]/井澤詩織[10]
- 不思議な能力を持つ2頭身[11]で黄緑色のトッケビ[3]。名前の「シンビ」は朝鮮語で「神秘」を意味する。鬼神(クィシン、日本語吹替版では「ゴースト」[12])が生前の恨(ハン)を晴らし[3]天に昇って行くと、シンビはハリたちの願いをかなえる。
- 日本語版の一人称は「オイラ」。
- クンビ〈1000歳以上[13]あるいは約600歳[8]〉
- 声 - ヤン・ジョンファ[14]
- 2頭身で金色[15]のトッケビ[7]。慶尚道方言(大邱なまり)で話す[16][17]。2018年7月に劇場公開された『シンビアパート 金色のトッケビと秘密の洞窟』から登場する。クンビの年齢について、この映画の設定では「1000歳以上」[13]とされたが、キャラクター玩具などを販売するAurora Worldのキャラクター紹介では「約600歳」としている[8]。
ハリとその家族
- ク・ハリ〈12歳〉[6][8]
- 声 - キム・ヨンウン[18]/大坪由佳[10]
- 本作の主人公で、運動神経抜群の女の子。小学5年生。韓国でそのキャラクターをコスプレした子供たちが参加条件だった短期間のイベントが行われたことがある[19]。
- 日本語版の一人称は「アタシ」。
- ク・ドゥリ〈10歳〉[6][8]
- 声 - キム・チェハ[20]/鷹村彩花[10]
- ハリの弟で、小学3年生の男の子で、臆病。
- 日本語版の一人称は「僕」。
- ク・インナム(구인남)
- 声 - チェ・ジェホ[21]/西野純一郎[22]
- ハリとドゥリの父で、無職[23]。主夫。
- ユ・ジミ(유지미)
- 声 - イ・ソウン[24]/五十嵐夕夏[22]
- ハリとドゥリの母で、警察官。
ハリの同級生
アイギス
その他
- ヒウォン(희원)
- 声 - キム・ハル
- 九尾狐。
- イアン(이안)
- 声 - チェ・スンフン
- ガンリムの母
- 声 - パク・ソニョン
- クィドヒョン (귀도현)
- 声 - キム・ジャン
- ハリたちの周辺につく謎の少年。
- 仮面をかぶったまま表示される退魔師でもある。
- ハリたちに助けを与え徐々に近くなるが、彼の正体は誰も知らない。
- チェ・ガンリムの兄。
- ジュビ (주비)
- 声 - キム・ヒョンジ
- 地下国大賊 (지하국대적)
- 声 - ジャン・ミンヒョク/山本兼平
- 黒魔術師、ジャン・ドハン (흑마법사, 장도한)
- 声 - ソン・ジュンソク
- 夜叉 (두억시니)
- 声 - ユ・ヘム
- ヨルムンガンド (요르문간드)
- 声 - イ・ヒョン
Remove ads
作品一覧
要約
視点
テレビアニメ
この作品の舞台のシンビアパートは鬼神(クィシン、日本語吹替版では「ゴースト」[12])が出るという噂で有名な所として設定されている[30]。韓国では5階建て以上の共同住宅をアパート[31]と定義しているが[32]、シンビアパートは築100年超えの[7]13階建てで、勇敢な姉ハリと怖がりの弟ドゥリと両親がそのシンビアパート4階の444号に引っ越して来るところから物語が始まる[30][33]。
シンビアパート 444号
最初の作品で、正規放送をする前にパイロット版として放送されたテレビアニメ。韓国の子供向け番組専門チャンネルのトゥーニバースで2014年12月31日に放送された[30][34]。引っ越して来たシンビアパートで2頭身のトッケビ(小鬼)であるシンビに出会ったハリとその弟ドゥリが、シンビアパートに長年ひそんでいた不幸な過去を持つ鬼神(クィシン)に驚かされるが、姉弟とシンビが鬼神の生前のやさしい姿を見出し、鬼神は天に昇って行く。1話は約12分で全4話、4つの鬼神の話で構成されている。登場するのはハリ、ドゥリ、姉弟の両親、シンビ、4つの鬼神とその生前の姿、マンションの管理(警備)人、マンションの住人、猫などで、ハリの同級生になるガンリムとガウンとヒョヌはまだ登場しない。
監督などのスタッフの名前は公開されていないし、録音に参加した声優も、一部のキャラクターの声優を除けばほとんど知られていない。
シンビアパート ゴーストボールの秘密
トゥーニバースで2016年7月20日から2017年1月18日まで放送された[35]。1話は約25分で全24回[35]。第2話でハリと弟ドゥリが小学校に編入し、同級生であるヒョヌとガウンとガンリムが登場する。ヒョヌはトッケビや鬼神(クィシン、日本語吹替版では「ゴースト」[12])が好きな男子生徒、ガウンは事故で姉を亡くしている女子生徒、ガンリムは一人超然としている男子生徒だが実は退魔師(日本語吹替版ではシャーマン[12])で、ヒョヌとガウンはハリの友だちになる。
日本語、中国語、インドネシア語、タイ語、スペイン語、英語による吹き替え版が製作され、Netflixによって配信されている[4]。日本では日本語吹替版がAmazon Prime Videoによって2021年9月から配信され[12]、その後Netflix[4]やGYAO!他のサイトでも配信されている[36]。作品名は『シンビアパート ゴーストボールの秘密』ではなく単に『シンビアパート』になっている。
スタッフ
- 企画:シン・ドンシク
- 原作:CJ E&M(現・CJ ENM)
- 演出[37]:キム・ビョンガプ
- エグゼクティブプロデューサー:ソク・ジョンソ
- 企画プロデューサー:キム・ジョンミン、イ・ジョンヒョク、オ・ジミ、コ・ヨンワン、チュ・ヒョナ、クォン・ヒョクジュン
- 脚本[38]:イ・シウン、パク・ジヨン
- アシスタントディレクター[39]:イ・サンドン
- 制作プロデューサー:チェ・ジェヒョク
- アニメーション制作:BAZOOKA STUDIO、Cocktail Media
- 製作/投資:CJ E&M(現・CJ ENM)、Aurora、SV investment
- 製作:CJ E&M(現・CJ ENM)[40]
- © CJ ENM Co., Ltd. All Rights Reserved.
〈日本語版制作〉
主題歌
- オープニング曲「Ghost Ball」
- 作詞:クォン・ジヒ/作曲:パク・ジョンシク/編曲:マルコ、パク・ジョンシク/コーラス:ユ・ジョンソク/歌:チョ・ミンソク/ギター:トミー・キム/ベース:パク・ハンジン/録音:ユ・スンウク/ミキシング:キム・ウォンギョン/マスタリング:チョン・ドウォン
- エンディング曲「Ma Friend」
- 作詞:クォン・ジヒ/作曲:パク・ジョンシク/編曲:マルコ/コーラス:ユ・ジョンソク/歌:OH MY GIRL/ギター:トミー・キム/ベース:パク・ハンジン/録音:ユ・スンウク/ミキシング:キム・ウォンギョン/マスタリング:チョン・ドウォン
シンビアパート ゴーストボールXの誕生
トゥーニバースで2017年11月9日から2018年3月15日まで放送された。1話は約25分で全13回。[66]
シンビアパート ゴーストボールXの誕生 シーズン2
トゥーニバースで2018年11月8日から2019年1月24日まで放送された。全10回。[79]
- シンビアパート ハリの特別な日
シンビアパート ゴーストボールダブルX 6つの予言
トゥーニバースで2020年3月5日から2020年6月4日まで放送された。全13回。[80][3]
シンビアパート ゴーストボールダブルX 怪しい依頼
トゥーニバースで2020年10月8日から2021年1月21日まで放送された。全13回。[81]
シンビアパート ゴーストボールZ 闇の退魔師
トゥーニバースで2021年9月16日から放送されている[82][83]。
映画
ミュージカル
テレビドラマ
「シンビアパート外伝」と称して、高校生になったハリを主人公とするテレビドラマが製作された。『記憶、ハリ』と『記憶、ハリ2』ではハリ役をペク・チエ、ガンリム役をヒョンジュン、ガウン役をチャン・ソジョン、ヒョヌ役をチョン・ソンヨンが演じた[91][92]。第3作『恋愛公式 ク・ハリ』はペク・チエ演じる主人公ハリのアルバイト先のカフェを舞台とした[93]。
携帯電話ゲーム
- GETCHA GHOST ハンテッドハウス
- 2018年10月31日に韓国で「신비아파트 고스트헌터」(シンビアパートゴーストハンター)というタイトルで公開された[98]。ゴーストを捕まえて戦闘に利用することができる。テレビドラマ版の『記憶、ハリ』のキャラクターも登場する。日本では「GETCHA GHOST ハンテッドハウス」というタイトルで公開された[99]。DAERI SOFTが開発し公開している[100]。
- ゴーストシグナル - 記憶、ハリ その後
- テレビドラマ『記憶、ハリ』シリーズのゲーム版である[101]。2019年12月12日に公開されたシミュレーションゲームである。
- シンビアパートソウルファイターズ[102]
- 2020年4月7日に公開されたゲーム。
- 射手ガンリム:6つの予言[103]
- 2020年5月に公開されたゲーム。
- ShinVatar:Kポップスタイルのミニ・ミー[104]
- 2020年6月に公開されたゲーム。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads