トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェンス・パルヴァー

ウィキペディアから

ジェンス・パルヴァー
Remove ads

ジェンス・パルヴァーJens Pulver1974年12月6日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ワシントン州サニーサイド出身。チーム・カラン所属。元UFC世界ライト級王者。UFC殿堂入り。

概要 基本情報, 本名 ...

レスリング出身でありながらボクシングを主武器とし、徹底的な打撃の連打で対戦相手を粉砕することから「パルバライザー」(粉砕機)の異名を持つ。また、プロボクシングキックボクシングの試合もこなしている。

Remove ads

来歴

要約
視点

小学校時代からレスリングを始め、高校時代には2度州王者になった。大学時代に総合格闘技を始め、その後暫くしてミレティッチ・マーシャルアーツ・センターにてパット・ミレティッチに師事した。

UFC

2001年2月23日、UFC 30で行われた初代UFC世界ライト級(旧バンタム級)王座決定戦で宇野薫と対戦し、判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2001年9月28日、UFC 33デニス・ホールマンとタイトルマッチを行い、判定勝ちを収め王座の初防衛に成功した。

2002年1月11日、UFC 35BJ・ペンとタイトルマッチを行い、判定勝ち。2度目の王座防衛に成功するが、3月に契約問題からUFCライト級王座を返上しUFCを離れた。

UFC離脱後

2002年8月8日、UFO LEGEND村浜武洋と対戦し、僅差の判定勝ちを収めた。

2003年1月25日、UCC世界ライト級王座決定戦でドゥエイン・ラドウィックと対戦し、右ストレートでKO負けを喫し王座獲得に失敗した[1]

2004年3月22日、修斗に参戦し、植松直哉からKO勝ち。7月8日、修斗ハワイ大会「Soljah Fight Night」にてステファン・パーリングと対戦し、TKO勝ち。

2004年9月19日、シュートボクシングのトーナメント『S-cup 2004』に参戦。1回戦で代常亮に左ボディブローでTKO勝ちを収めた。しかし試合後、ステファン・パーリング戦などで痛めていた右後十字靭帯が悪化し、準決勝を棄権。

PRIDE

2004年12月31日、PRIDE初参戦となったPRIDE 男祭り 2004五味隆典と対戦し、KO負けを喫した。

2005年5月22日、PRIDE 武士道 -其の七-ではTAISHOにKO勝ち。9月25日のPRIDE 武士道 -其の九-ではライト級(-73kg)トーナメント1回戦で桜井"マッハ"速人と対戦し、TKO負け。

2006年4月2日、PRIDE 武士道 -其の拾-でアライケンジと対戦し、TKO勝ち。

UFC復帰

2006年9月23日、UFC復帰戦となったUFC 63ジョー・ローゾンと対戦し、KO負け。

The Ultimate Fighter 5のコーチを務め、2007年6月23日のフィナーレでは同じくコーチを務めたBJ・ペンと対戦し、チョークスリーパーで一本負け[2]

WEC

2007年12月12日、フェザー級転向初戦となるWEC 31でカブ・スワンソンと対戦し、ギロチンチョークで一本勝ち。続いて2008年6月1日、WEC 34でユライア・フェイバーの持つWEC世界フェザー級王座に挑戦したが、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。11月5日のWEC 36ではレオナルド・ガルシアにTKO負けを喫した。

2009年1月25日、WEC 38でユライア・フェイバーと再戦し、ギロチンチョークで一本負け。

2010年3月6日、WEC 47ハビエル・バスケス腕ひしぎ十字固めで敗れた[3]

2010年8月14日、PWP: War on the Mainlandでディエゴ・ガリーホと対戦し、ギロチンチョークで一本負けを喫し、6連敗となった[4]

Remove ads

人物・エピソード

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×サミ・アジズ5分3R終了 判定0-3Superior Challenge 9: Gothenburg2013年11月23日
×上田将勝2R 3:52 スピニングチョークONE FC 8: Kings and Champions
【バンタム級グランプリ 準決勝】
2013年4月5日
ヂァオ・ヤンフェイ3R 負傷判定3-0ONE FC 6: Rise of Kings
【バンタム級グランプリ 1回戦】
2012年10月6日
×エリック・ケリー2R 1:46 TKO(左ミドルキック→パウンド)ONE FC 5: Pride of a Nation2012年8月31日
ジェシー・ソーントン5分3R終了 判定3-0CWC: Operation Fight Night2012年4月14日
×ティム・エリオット2R 2:12 KO(膝蹴り)RFA 1: Elliott vs. Pulver2011年12月16日
コティ・ウィーラー2R 1:59 TKO(パンチ連打)MMA Fight Pit: Genesis2011年8月13日
×ブライアン・デビッドソン1R 4:04 リアネイキドチョークTitan FC 182011年5月27日
ウエイド・チョーテ5分3R終了 判定2-1Chicago Cagefighting Championship2011年3月5日
マイク・リンドクィスト1R 0:49 リアネイキドチョークXFO 382011年1月22日
×ディエゴ・ガリーホ1R 1:08 ギロチンチョークPWP: War on the Mainland2010年8月14日
×ハビエル・バスケス1R 3:41 腕ひしぎ十字固めWEC 47: Bowles vs. Cruz2010年3月6日
×ジョシュ・グリスピ1R 0:33 ギロチンチョークWEC 41: Brown vs. Faber 22009年6月7日
×ユライア・フェイバー1R 1:34 ギロチンチョークWEC 38: Varner vs. Cerrone2009年1月25日
×レオナルド・ガルシア1R 1:12 TKO(スタンドパンチ連打)WEC 36: Faber vs. Brown2008年11月5日
×ユライア・フェイバー5分5R終了 判定0-3WEC 34: Faber vs. Pulver
【WEC世界フェザー級タイトルマッチ】
2008年6月1日
カブ・スワンソン1R 0:35 ギロチンチョークWEC 31: Faber vs. Curran2007年12月12日
×BJ・ペン2R 3:12 チョークスリーパーThe Ultimate Fighter 5 Finale2007年6月23日
×ジョー・ローゾン1R 0:48 KO(左フック)UFC 63: Hughes vs. Penn2006年9月23日
コール・エスコヴィード1R 0:56 KO(左フック)IFL: Legends Championship 20062006年4月29日
アライケンジ1R 3:59 TKO(サッカーボールキック)PRIDE 武士道 -其の拾-2006年4月2日
×桜井"マッハ"速人1R 8:56 TKO(膝蹴り→パウンド)PRIDE 武士道 -其の九-
【ライト級トーナメント 1回戦】
2005年9月25日
TAISHO1R 1:00 KO(左フック)PRIDE 武士道 -其の七-2005年5月22日
×五味隆典1R 6:21 KO(左アッパー)PRIDE 男祭り 2004 -SADAME-2004年12月31日
ステファン・パーリング3R 1:47 TKO(パンチ連打)Shooto Hawaii: Soljah Fight Night2004年7月9日
植松直哉1R 2:09 KO(左フック)修斗2004年3月22日
リチャード・ヘス1R 2:14 フロントチョークIFC: Battleground Boise
【ISKA MMA世界フェザー級王座決定戦】
2003年10月25日
ジョー・ジョーダン2R 3:12 KO(パンチ)Extreme Challenge 522003年8月15日
×ジェイソン・マックスウェル1R 4:54 TKO(パンチ連打)HOOKnSHOOT: Absolute Fighting Championships 32003年5月24日
×ドゥエイン・ラドウィック1R 1:13 KO(右ストレート)UCC 12: Adrenaline
【UCC世界ライト級王座決定戦】
2003年1月25日
村浜武洋5分3R終了 判定2-1世界最強伝説 UFO LEGEND2002年8月8日
ロバート・エマーソン5分3R終了 判定3-0Ultimate Wrestling2002年6月29日
BJ・ペン5分5R終了 判定2-0UFC 35: Throwdown
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
2002年1月11日
デニス・ホールマン5分5R終了 判定3-0UFC 33: Victory in Vegas
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
2001年9月28日
宇野薫5分5R終了 判定2-0UFC 30: Battle on the Boardwalk
【UFC世界バンタム級王座決定戦】
2001年2月23日
ジョン・ルイス1R 0:15 KO(左フック)UFC 28: High Stakes2000年11月17日
デイブ・グリースKO(パンチ連打)Gladiators 102000年10月14日
×ディン・トーマス2R 0:33 ヒールホールドWEF: New Blood Conflict
【ISCF世界ライト級王座決定戦】
2000年8月26日
ジョン・ホーキ5分3R終了 判定3-0UFC 26: Ultimate Field of Dreams2000年6月9日
エリック・ヒブラー1R 1:54 KO(打撃)WEF 9: World Class2000年5月13日
デヴィッド・ヴェラスケス2R 2:41 TKO(パンチ連打)UFC 24: First Defense2000年3月10日
フィル・ジョーンズ1R 0:33 KO(右フック)WEF 8: Goin' Platinum2000年1月15日
アルフィ・アルカレズ5分2R終了 判定1-0UFC 22: There Can Be Only One Champion1999年9月24日
ジョー・スティーブンソン1R 0:38 KO(パンチ)Bas Rutten Invitational 31999年6月1日
レイ・モラレス1R 0:51 フロントチョークBas Rutten Invitational 31999年6月1日
×デビッド・ハリス1R 11:57 アンクルホールドBas Rutten Invitational 21999年4月24日
カーティス・ヒル1R 3:00 TKO(タオル投入)Bas Rutten Invitational 21999年4月24日

キックボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
代常亮1R 2:37 TKO(左ボディブロー)SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2004
【1回戦】
2004年9月19日

プロボクシング

  • 4戦4勝3KO
Remove ads

獲得タイトル

表彰

  • WEC ファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC殿堂入り(2023年)

出演

  • Jens Pulver: Driven (2011)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads