トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜

ウィキペディアから

Remove ads

ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜』(ジモイチドライブ 〜じもとのいちばんでおもてなしたび〜)は、朝日放送(ABCテレビ)[1]2015年1月18日から2016年3月27日まで、放送されたテレビのバラエティ番組

概要 ジモイチドライブ 〜地元の一番でおもてなし旅〜, ジャンル ...
Remove ads

概要

朝日放送は、日曜12時枠は主に吉本新喜劇(『日曜笑劇場』)を放送してきたが、2013年4月からプレミアムサンデーを編成してきた。それを2015年1月18日から1年9ヶ月振りに、吉本興業が制作に関わるバラエティ枠とし、コメディー色を排除したトークバラエティーとなった。

この番組は、吉本興業[2]所属の人気芸人が「おもてなし隊」として、日頃お世話になっている方々や尊敬するベテラン芸人に向けて「ジモイチ」こと「地元で一番のおもてなし」をする旅バラエティである[3][4]

番組スポンサーにはトヨタ自動車が就いており、ロケではプリウスαが主に使われている。

2016年3月27日をもって本番組はわずか1年で終了。後番組にはキー局のテレビ朝日で放送枠が移動する『ビートたけしのTVタックル』(11:55 - 12:55)[5]を同時ネットすることになった[6]。これにより、TBS系列からテレビ朝日系列ネットチェンジした1975年4月に『日曜笑劇場』をスタートして以来続いていた12時台のローカル枠は41年間の歴史に幕を閉じることになった。

なお、本番組のMCだった小籔千豊は、本番組の事実上の後番組である『ハッキリ5〜そんなに好かれていない5人が世界を救う〜』(日曜23:15 - 翌0:10)にMCとして引き続き出演することになった。

Remove ads

コーナー

番組終了時点

ジモイチごはん(2015年4月19日 - 2016年3月27日)
視聴者から寄せられた地元で一番のメニューがある飲食店を紹介する。

過去

ジモジマコレクション(2015年1月18日 - 4月12日)
視聴者から寄せられた地元で自慢のスポットを紹介する。

出演者

スタッフ

  • ナレーション:喜多ゆかり(朝日放送アナウンサー)
  • 構成:米井敬人ほか
  • 技術協力:関西東通、ライズ・アップ、イングス、SOUND-K
  • 車両:フォレスト
  • 番組宣伝:朝比奈紀子(朝日放送)
  • デスク:岡由子(朝日放送)
  • AD:濱田崇充、井本稔章、小野翼、白川千明、谷本春華、堤康祐
  • ディレクター:佐久間俊輔(バックアップメディア)、三橋秀登・山本良太(共にインパクト)、中山佐矢・伊藤佳祐(共にアッシュ)、堀景輔(ウォークオン
  • チーフディレクター:堀英一(朝日放送)
  • プロデューサー:奈良井正巳(朝日放送)、中澤晋弥(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、礒田裕子(バックアップメディア)
  • 協力:バックアップメディア
  • 制作協力:吉本興業
  • 制作著作:朝日放送

放送時間

  • 毎週日曜 12:00 - 12:55

備考

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads