トップQs
タイムライン
チャット
視点

ハッキリ5〜そんなに好かれていない5人が世界を救う〜

ウィキペディアから

Remove ads

ハッキリ5〜そんなに好かれていない5人が世界を救う〜』(ハッキリファイブ そんなにすかれていないごにんがせかいをすくう)は、朝日放送製作のトークバラエティ番組である。制作局の朝日放送では2016年4月10日から同年9月25日まで、毎週日曜 23:15 - 翌0:10 (日本標準時)に放送されていた。

概要 ハッキリ5, ジャンル ...

概要

小籔千豊山里亮太をはじめとする「ハッキリ5」のメンバーが、日常の些細な出来事から社会問題に至るまでを本音トークで「ぶった斬」っていく深夜番組。小籔と山里たちは毎回3つのテーマを取り上げ、それらについて本音で語り合う。

番組は2015年10月17日(土曜)に一度パイロット版を、2016年4月9日(土曜)に特別編を放送した後、同年4月10日にレギュラー放送を開始した。番組自体は朝日放送ほか一部のテレビ朝日系列局で放送された。

番組タイトルの表記には揺れがあり、制作協力をしている吉本興業の公式サイトとEPGにおいては表題通りの表記が用いられているが、朝日放送の公式サイトにおいては表題通りの表記と「ハッキリ5 そんなに好かれていない5人が世界を救う」表記が混在している。

番組は基本的には関西ローカルだが、第1・2回目放送分の収録は東京メディアシティ東京都世田谷区)で行われた[1]。パイロット版はスタジオアルタで収録され、第3回目以降放送分は大阪本社のスタジオで収録が行われている。

当番組は2016年9月25日で終了し、併せて2011年10月9日開始の『東西芸人いきなり!2人旅』から続いた日曜23時台の自社制作枠は一旦廃枠となり、テレビ朝日系で当該時間帯に放送されている『関ジャム 完全燃SHOW』を同時ネットするようになった(ただし、2018年4月1日まで)。

放送期間中はTVerで朝日放送終了後に本番組の見逃し配信を行っていたため、インターネット接続環境があれば日本中のどこにいても視聴可能だった。
2020年8月下旬よりU-NEXTで過去レギュラー放送分のうち17回分の一括配信を開始した[2]

Remove ads

出演者

  • ハッキリ5 レギュラーメンバー
  • ハッキリ5 週替わりメンバー
    • 毎回3人が出演。
  • そこそこ画ヅラを明るくするアナウンサー
    • ヒロド歩美(朝日放送アナウンサー)
    • このほか、毎回1人の女性芸能人が「画ヅラを明るくするゲスト」として出演する。
  • 「必殺!子役人」子役人リポーター
    • 植垣結菜(VTR出演)

放送リスト

パイロット版

さらに見る 回, 放送日 ...

レギュラー版

さらに見る 回, 放送日 ...

エンディングテーマ

  • 間慎太郎「五月になれば」(2016年4月10日 - 5月29日[3]
  • ユナク from 超新星「COME ON!!!」(2016年6月5日 - 7月24日)
  • MK-twinty「ラストチャンス〜女子道〜」(2016年8月14日 - 9月25日)

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

ネット配信

さらに見る 配信元, 配信対象 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads