トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジャレット・ハード
アメリカのボクサー (1990 - ) ウィキペディアから
Remove ads
ジャレット・ハード(Jarrett Hurd、1990年8月31日 - )は、アメリカ合衆国のプロボクサー。メリーランド州アコキーク出身。元WBAスーパー・IBF世界スーパーウェルター級王者[注釈 1][注釈 2]。
![]() |

来歴
アマチュア時代
2008年、ナショナル・ゴールデングローブスにミドル級(75kg)で出場し2回戦で敗退した[3]。
プロ時代
2012年9月29日、ワシントンD.C.のコンベンション・センターでマイク・アーノルドとミドル級4回戦でデビュー(試合は初回1分30秒TKO勝ち)[4]。
2017年2月25日、アラバマ州バーミングハムのレガシー・アリーナでデオンテイ・ワイルダーVSジェラルド・ワシントンの前座でジャーモール・チャーロの王座返上に伴いIBF世界スーパーウェルター級2位のトニー・ハリソンとIBF世界スーパーウェルター級王座決定戦を行い、9回2分24秒TKO勝ちを収め王座を獲得した[5][6][7]。
2017年10月14日、バークレイズ・センターにてエリスランディ・ララVSテレル・ガウシャの前座で元WBA世界スーパーウェルター級王者でIBF世界スーパーウェルター級11位のオースティン・トラウトと対戦し、10回終了時トラウトが棄権した為初防衛に成功した[8][9]。
2018年4月7日、ザ・ジョイントでWBA世界スーパーウェルター級スーパー王者エリスランディ・ララと王座統一戦を行い、12回2-1(114-113×2、113-114)の判定勝ちを収めWBAスーパー王座とIBO王座の獲得に成功、IBF王座の2度目の防衛に成功した[10][11]。
2018年4月25日、WBAはジャレット・ハードとエリスランディ・ララに即時の再戦を行うよう命じた[12]。
2018年12月1日、ロサンゼルスのステープルズセンターにてデオンテイ・ワイルダーVSタイソン・フューリーの前座でジェイソン・ウェルボーンと対戦し、4回KO勝ちを収め王座の防衛に成功した。この試合でハードは100万ドル(約1億円)、ウェルボーンは3万ドル(約320万円)のファイトマネーを稼いだ[13]。
2019年5月11日、バージニア州で行われたIBF &WBA世界スーパー・ウェルター級タイトルマッチでジュリアン・ウィリアムズ と対戦し、12回判定負けを喫し王座陥落した[14]。
2021年6月6日、約1年4カ月ぶりの試合を行いフロリダ州のハードロック・スタジアムでルイス・アリアスとミドル級契約で対戦し、判定負けを喫した[15]。
2023年3月4日、約1年9カ月ぶりの試合を行いカリフォルニア州のトヨタ・アリーナでアルマンド・レセンディスと対戦し、唇の激しい裂傷のためドクターからの試合ストップ要請があり、10回KO負けを喫した。この試合でハードは10万ドル(約1300万円)、レセンディスは5万ドル(約660万円)のファイトマネーを稼いだ[16]。
Remove ads
獲得タイトル
- IBF世界スーパーウェルター級王座(防衛3)
- WBA世界スーパーウェルター級スーパー王座(防衛1)
- IBO世界スーパーウェルター級王座(防衛1)
注釈
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads