トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジョルディ・コディーナ

スペインのサッカー選手 ウィキペディアから

ジョルディ・コディーナ
Remove ads

ジョルディ・コディーナ・ロドリゲスJordi Codina Rodríguez1982年4月27日 - )は、スペインカタルーニャ州バルセロナ出身の元サッカー選手カタルーニャ代表である。ポジションはゴールキーパー

概要 ジョルディ・コディーナ, 名前 ...
Remove ads

経歴

レアル・マドリード

バルセロナに生まれ、RCDエスパニョールの下部組織でプレーしていた2002年レアル・マドリードの下部組織に移った。カルロス・サンチェス・ガルシアダビド・コベーニョがいなくなると、コディーナはレアル・マドリード・カスティージャの正GKを奪取。第2GKにアントニオ・アダンを、第3GKにキコ・カシージャを従えてキャプテンにも就任した。2005-06シーズン、セグンダ・ディビシオン(2部)のスポルティング・デ・ヒホン戦でプロデビューし、2006-07シーズンはレギュラーとして38試合中35試合(計3150分)に出場した。2007年夏にトップチームに昇格し、イケル・カシージャスリヴァプールFCから移籍のイェジー・ドゥデクに次ぐ第3GKのポジションを得た。すでに2007-08シーズンのリーグ優勝を決めた後の2008年5月11日レバンテUD戦 (5-2) でトップチームデビューしたが、トップチームでの出場機会はこの1試合にとどまった。

ヘタフェCF

レアル・マドリードとの契約満了にともない、2009年7月2日にマドリード郊外に本拠地を置くヘタフェCFと3年契約を結んだ[1][2]。レアル・マドリード・カスティージャ時代の恩師であるミチェル監督と再会。2009-10・2010-11シーズンはアルゼンチン代表オスカル・ウスタリとレギュラーの座を争い、ウスタリの負傷などもあってマドリード時代よりも出場機会を得た。

キプロス・リーグ

2015年6月10日キプロス・リーグAPOELニコシアへ移籍[3]2016年1月7日にはパフォスFCへ6ヶ月間の期限付き移籍[4]

Remove ads

タイトル

レアル・マドリード

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads