トップQs
タイムライン
チャット
視点

スベトラーナ・マステルコワ

ウィキペディアから

Remove ads

スベトラーナ・マステルコワロシア語: Светлана Александровна Мастеркова[1]1968年1月17日 - )は、ロシアの元陸上競技選手。1996年アトランタオリンピック女子800m1500mの中距離2冠を達成した選手である。

概要 獲得メダル, 陸上競技 ...

マステルコワは800mの選手として、1991年のソ連の国内大会で優勝し、同年の世界選手権の代表に選ばれる。世界選手権では8位という結果に終わる。その後も同じような結果を残していたが、彼女を苦しめていたのは度重なるけがであった。1994年から1995年のシーズンは競技を離ることとなった。(この間に出産している。)

1996年、競技に復帰したマステルコワはそれまで800m専門の選手であったが、1500mまで範囲を広げることとした。ロシア選手権では両種目を制覇。オリンピックへの出場権を得た。しかし、800mではモザンビークマリア・ムトラ(Maria Mutola)やキューバアナ・フィデリア・キロット(Ana Fidelia Quirot)といった強豪選手がおり、マステルコワは優勝候補とは見られていなかった。

しかし、マステルコワはスタートから終始リードし、ついにそのまま1位でゴールし金メダルを獲得。大番狂わせを演じた。しかも800mだけでなく、1500mにおいても同様に金メダルを獲得。1976年モントリオールオリンピックタチアナ・カザンキナ以来の中距離2冠を達成した。さらにこの年、彼女は1000mと1マイルの世界新記録も樹立している。

1997年のマステルコワは、またしてもけがにより前年のような活躍はできなかった。世界選手権の1500mは途中棄権という結果に終わったが、翌1998年にはヨーロッパ選手権の1500mを制し、2年前の力を取り戻した。1999年の世界選手権でも1500mで優勝。800mではチェコリュドミラ・フォルマノワ(Ludmila Formanova)に敗れたものの銅メダルを獲得している。この大会が彼女にとって最後のメジャー大会制覇となった。

翌年のシドニーオリンピックにも出場しているが、1500mで途中棄権という結果を残し、この年のシーズンを持って現役を引退した。

Remove ads

主な実績

さらに見る 年, 大会 ...
Remove ads

記録

  • 800m - 1分55秒87(1999年)
  • 1000m - 2分28秒98(1996年)世界記録
  • 1500m - 3分56秒77(1996年)
  • 1マイル - 4分12秒56(1996年)世界記録

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads