トップQs
タイムライン
チャット
視点
タワーヒル駅
イングランドの鉄道駅 ウィキペディアから
Remove ads
タワーヒル駅(タワーヒルえき、英語: Tower Hill station)は、ロンドン都心部のタワーハムレッツ区タワー・ヒルにある ロンドン地下鉄の駅である。
Remove ads
概要
この駅はトラベルカード・ゾーン1内にある地下駅である。サークル線とディストリクト線が発着する。
この駅は少し西にあった同名の駅(建設当初はマーク・レーン駅)を移設したものである。建設の際には、ロンドン地下鉄の黎明期に廃止されたタワー・オブ・ロンドン駅(ロンドン塔駅)の遺構を再利用している。
この駅は現在改装工事が行われているが、完成は2007年9月の予定から大幅に遅れている。
周辺
世界遺産でもあるロンドン屈指の観光地であるロンドン塔に近い。また、現在シティ・オブ・ロンドンとなっている地域を囲むロンドン・ウォールの最も大きな遺構のひとつと駅の出入口は数mしか離れていない。
近隣にはタワー・ゲートウェイ駅とフェンチャーチ・ストリート駅がある。
日中の運転間隔
日中のダイヤはおおむね以下の通りである。本数は1時間あたりの発着数。
- サークル線
- 6本:東行き列車 アルドゲイト経由ハマースミス行き
- 6本:西行き列車 エンバンクメント経由エッジウェア・ロード行き
- ディストリクト線
- 12本:東行き列車 アップミンスター行き
- 6本:西行き列車 イーリング・ブロードウェイ行き
- 6本:西行き列車 リッチモンド行き
- 6本:西行き列車 ウィンブルドン行き
バス路線
ロンドンバスの15系統とヘリテージルートの15H、ナイトバスのN15系統が当駅を経由する。
隣の駅
脚注
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads