トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダビデ・サントン

イタリアのサッカー選手 ウィキペディアから

ダビデ・サントン
Remove ads

ダビデ・サントンDavide Santon, 1991年1月2日[1] - )は、イタリアポルトマッジョーレ出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー

概要 ダビデ・サントン, 名前 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

クラブ

インテル

10歳でラヴェンナ・カルチョ下部組織に入団。当時からインテル・ミラノは彼に注目しており、中学卒業と同時に引き抜いた[2]。移籍当初のポジションはウイングだったが、サイドバックにコンバートされた。

2009年1月21日、コッパ・イタリアASローマ戦でトップチームデビューを果たすと、1月25日のUCサンプドリア戦でセリエA初出場。マイコンという絶対的な右サイドバックがいたため、左サイドバックとしてのデビューだった。2月24日のマンチェスター・ユナイテッドFC戦でUEFAチャンピオンズリーグに初出場し、クリスティアーノ・ロナウドを封じ込めるなど、質の高いプレーを見せた。ジョゼ・モウリーニョ監督の信頼を得たことにより、デビュー1年目で左サイドバックのマクスウェルからレギュラーを奪い、16試合に出場。チームのセリエA4連覇に貢献した。

2009-10シーズンは膝の怪我などでコンディションが整わず、サントンの代わりにクリスティアン・キブハビエル・サネッティらが左サイドバックとして先発出場することが増えた。翌2010-11シーズンも低調なパフォーマンスが続いたため[3]、冬の移籍市場最終日の2011年1月31日に長友佑都と入れ替わる形でACチェゼーナレンタル移籍で放出された。

ニューカッスル

2011年8月、プレミアリーグニューカッスル・ユナイテッドFCへ完全移籍[4]。同年10月16日のトッテナム・ホットスパー戦で移籍後初出場。シーズン途中に左サイドバックのレギュラーポジションを獲得し、24試合に出場した。翌2012-13、2013-14シーズンも左サイドバックのレギュラーとしてプレーした。

インテル

2015年2月、古巣のインテルへ買い取りオプション付きのレンタル移籍[5]。シーズン終了後、買い取りでインテル復帰。2016-17シーズンはクリスティアン・アンサルディが加入したことにより左サイドバック争いが激化し、3番手に後退。2017-18シーズンは長友佑都ダウベルトの後塵を拝したが、ルチアーノ・スパレッティの信頼を掴んだことにより出場機会が増加。しかし新加入のジョアン・カンセロにポジションを奪われ、冬に長友がガラタサライSKへ移籍した後も状況は変わらなかった。

ASローマ

2018年6月26日、ASローマに移籍することが発表された[6]。移籍金は950万ユーロで、契約期間は4年間[7]

2021-22シーズン終了後は契約満了でローマを退団しフリーとなったが、怪我の影響もあり9月9日に現役引退を発表した[8]

代表

年代別のイタリア代表を経験した後、2009年6月6日の北アイルランド戦で18歳にしてA代表デビュー。マルチェロ・リッピ監督により同年6月に開催されたFIFAコンフェデレーションズカップのメンバーにも選ばれたが出場機会はなかった。2011年3月29日のウクライナ代表戦を最後に代表から遠ざかっていたが、2012年11月にチェーザレ・プランデッリ監督によって久しぶりに招集された。

Remove ads

プレースタイル・人物

  • 左右の両サイドでプレーすることができるサイドバック。
  • ACミランパオロ・マルディーニマウロ・タソッティがいたために左サイドにコンバートされた過去があり、この共通点からマルディーニと比較されることも多かった[2]
  • チェゼーナへのレンタルが発表された際にはショックを受け「自分自身に失望している」と話し、チェゼーナで成長してインテルへ復帰することを誓った[9]。またこの移籍を受けU-21イタリア代表監督のチロ・フェラーラはA代表監督のチェーザレ・プランデッリとサントンと話し合い、彼への信頼と期待を表すためにサントンをU-21代表のキャプテンに任命した[10]
  • 前述の通りプレーの詰めの甘さが課題となっている。2017-18シーズンのセリエA第17節ウディネーゼ・カルチョ戦ではPK献上を含む2失点に絡んでしまったほか[11]、その他の試合での中途半端なクロスも問題とされた。

個人成績

2018年5月20日現在
さらに見る クラブ, シーズン ...

タイトル

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads