トップQs
タイムライン
チャット
視点

マイコン・ダグラス・シセナンド

ブラジルのサッカー選手 ウィキペディアから

マイコン・ダグラス・シセナンド
Remove ads

マイコン・ダグラス・シセナンド(Maicon Douglas Sisenando, 1981年7月26日 - )は、ブラジルリオグランデ・ド・スル州ノヴォ・アンブルゴ出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(右サイドバック)。元ブラジル代表

概要 マイコン, 名前 ...

ポルトガル語では、ダグラスではなくドグラスと発音。

Remove ads

経歴

要約
視点

クラブ

クルゼイロ

2001年にクルゼイロECでプロデビュー。主力選手として2シーズンを過ごし、頭角を現す。

モナコ

2004年7月1日にフランスASモナコに移籍。レギュラーとして2シーズンで59試合に出場し5ゴールを挙げた。

インテル

Thumb
インテルでプレーするマイコン

ロベルト・マンチーニのラブコールを受けて2006年7月1日にイタリアインテル・ミラノに移籍。すぐにレギュラーポジションを奪取し、移籍初年度でチームのリーグ優勝に貢献した。2009-10シーズンはセリエAコッパ・イタリアUEFAチャンピオンズリーグの3大会で合計7ゴール12アシストの活躍で、イタリアのクラブ史上初の主要タイトル三冠達成に貢献した。

インテルには実働6シーズンで249試合出場20得点[1]。国内外あわせて11のタイトルを手にした。

マンチェスター・シティ

2012年8月31日、プレミアリーグマンチェスター・シティFCに移籍金400万ユーロで移籍[2][3]。背番号は3番。9月15日、ストーク・シティ戦で移籍後初出場を果たした[4]。11月11日、トッテナム・ホットスパー戦で後半にマティヤ・ナスタシッチとの交代で途中出場し、ホームでの初出場を果たした[5]。シーズン通して怪我に悩まされ、またチームに馴染めなかったため、パブロ・サバレタから右サイドバックのポジションを奪うことはできず、さらに怪我がちなマイカ・リチャーズの代わりを果たすことも出来なかった。そのため、ベンチ入りすることも少なかった。シーズン終了後、マンチーニが解任されマヌエル・ペレグリーニが監督に就任すると、すぐに構想外となりチームの南アフリカへのプレシーズンツアーにも帯同しなかった[6]

ASローマ

2013年7月18日、マンチェスター・シティはASローマに移籍が決定と発表した[7][8]。7月26日、32歳の誕生日の日に正式にローマと2年契約を締結した[9]

背番号13番を着用し、8月25日のリヴォルノとの開幕戦でフル出場し、移籍後初出場を果たした[10]。9月25日、サンプドリア戦で筋肉を損傷して途中交代した[11]。右太ももを負傷し、回復までに15日を要した。ナポリ戦で復帰し、2-0での勝利に貢献した[12]。12月8日、ACFフィオレンティーナ戦でローマでの初ゴールを挙げ、4試合連続引き分けだったチームを勝利に導いた[13]。2014年に入り、ジェノア戦でシーズン2点目の得点を記録した[14]コッパ・イタリア準々決勝のユヴェントス戦でローマでのコッパ・イタリア初出場を果たした[15]

2014年10月13日、ローマとの契約を2016年6月まで延長した[16]

アヴァイ

2017年5月31日、アヴァイFCと契約を交わした[17]。クルゼイロを去ってから13年ぶりに母国ブラジルに戻ってのプレーとなる。

クリシューマ

2019年1月、クリシューマFCに加入した[18]

代表

Thumb
ブラジル代表でのマイコン

2003年のCONCACAFゴールドカップ初戦のメキシコ戦で(23歳以下の年齢制限付きながら)ブラジル代表デビューを飾った。続くホンジュラス戦で代表初得点を記録。2004年のコパ・アメリカでは優勝を経験している。

2010 FIFAワールドカップ初戦の北朝鮮戦では先制点を挙げ、大会選定のマンオブザマッチに選出された[19]

2014 FIFAワールドカップでは準々決勝のコロンビア戦で、ダニエウ・アウベスに代わり先発出場の機会があった。

Remove ads

エピソード

  • 「マイコン・ドウグラス(Maicon Douglas)」という名前は、俳優のマイケル・ダグラス(Michael Douglas)に由来する。マイコンの父親がカーク・ダグラスの大ファンであり、自分の息子にカークの実子と同じ名前を付けた。しかし戸籍を登録する際、担当者に「外国風の名前は認められない」と言われ、英語の発音に近いポルトガル語の綴りで"Maicon"と名付けた。

所属クラブ

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 75試合 7得点(2003年-2014年)[20]
さらに見る ブラジル代表, 国際Aマッチ ...

タイトル

クラブ

クルゼイロ
インテル

代表

ブラジル代表

個人

  • セリエAゴール・オブ・ザ・イヤー:2010(ユヴェントス戦のボレーシュートに対して)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads