トップQs
タイムライン
チャット
視点
チキップダンサーズ
ウィキペディアから
Remove ads
『チキップダンサーズ』は、サンエックスによるキャラクター群、およびそれを題材としたファンワークス制作によるテレビアニメ作品である[4][5]。
登場キャラクター
- ほねチキン
- 声 - 花江夏樹
- 骨付きチキン。怖がりだが、好奇心がいっぱいの骨付きチキン[6]。
- コンビニのホットスナック出身[7]。
- 無口でほとんど喋らない。弟の小チキンがいる。
- 2025年2月9日には日本唐揚協会の公式アンバサダーに就任[7]。
- 小チキン
- 声 - 花江夏樹
- ほねチキンの弟たち。
- スキップガエル先生
- 声 - 花江夏樹
- ダンスの先生である謎のカエル。女性のような口調で、スキップをしつつ近づく[6]。
- りんごあめ
- 声 - 石川由依
- りんご飴[6]。元気いっぱいのりんご飴。
- だんご
- 声 - 石川由依
- 団子。穏やかな表情でみんなを見守るお姉さん的存在な性格[6]。
- くしかつ
- 声 - 花江夏樹
- 串カツ。頭にかかっているソースを髪の毛としている[6]。
- なんこつ
- 声 - 花江夏樹
- 何かの軟骨。いつも体を鍛えている[6]。
- ぎゅうにゅうアイス
- 声 - 花江夏樹
- 牛乳アイスの少年[6]。
- 水と油のようせい
- 声 - 石川由依
- 水と油でできている謎の妖精。かわいいイタズラをする。口癖は「み!」[6]。
- トノサマガエル師匠
- 声 - 花江夏樹
- スキップガエル先生のダンスの師匠[6]。
- 弟子のおたまじゃくし
- 声 - 花江夏樹
- トノサマガエル師匠にダンスを習っている弟子たち[6]。
- アメリカン小ドッグ
- 声 -
- アメリカンドッグのトリオボーカルグループ[6]。
- ラッパーねずみ
- 声 - やす子
- スキップガエル先生にラップバトルをしかけてくるラッパーのねずみ[6]。
- 小からあげ
- 声 -
- 「からあげLOVE」テーマから登場。
- 油鍋時代の先輩のほねチキンを慕っている。
- 自分も仲間もLOVE(からあげLOVE)。低脂肪であっさりとした性格(ムネ肉らしく)。マイナスなことは気にせず気楽でハッピーである[8]。
- 水と油のようせい(レモン汁Ver.)
- 声 -
- 「からあげLOVE」テーマから登場。
- 水部分にレモン汁が混ざり合って変身した姿。からあげにちょうどよいエッセンスを与えてくれる状態。口癖が「み!」から「れ!」になる[8]。
- ナレーション
- 声 - 弓木英梨乃
Remove ads
テレビアニメ
要約
視点
2021年10月5日から2022年3月29日まで第1期がNHK Eテレ『ミニアニメ』枠にて、毎週火曜17時20分から17時25分に放送された。5分枠の短編アニメ[5][9]。サンエックスが手掛けるキャラクターとしては初めて地上波でのテレビアニメシリーズとなる[10]。オープニングテーマは弓木英梨乃の「チキップダンス」(第1期・第2期)および「ボーン!ボーン!ボーン!」(第3期)で、弓木は劇中のナレーションも担当する[5][11]。
2022年9月27日より毎週火曜8時45分から8時50分の枠にて第2期[12]、2023年9月25日より毎週月曜8時45分から8時50分の枠にて第3期[11]を放送。
2025年3月3日には新テーマ「からあげLOVE」の発売を記念し、眉村ちあきが歌う『KARAAGE WARS』の歌に合わせたチキップダンサーズのミュージックビデオを制作した。また、3月31日より毎週月曜8時45分と毎週土曜18時20分の枠にて第1期~第3期を再放送する[13]。
スタッフ
- 原作 - サンエックス[5]
- 監督 - ラレコ[5]
- 脚本 - 田辺茂範[5]、ラレコ[5]
- 企画 - 佐藤等、木學卓子、高山晃
- プロデューサー - 内田沙矢子、望月泰江
- アニメーター - 西ヶ野ちひろ、迫田昌敏、半田朋美、沼口雅徳、大塚梨沙、山田桃子、河野宏美、佐藤こーだい、泉川直樹、假野紗希子、渡邊眞子、ぽしおか星人、高橋和誠、長嶺義則、堀内美和、宇佐美葉子[14]
- 美術 - 白佐木和馬、青木はつみ、赤坂杏奈、太田朱音、髙田圭瑛、木川田ともみ、高道麻樹子
- 制作担当 - 植木日菜子、横山美羽
- 制作協力 - 谷輪亜紀、大坪亜美、西田愛実
- ダンス監修 - 康本雅子[15]
- 音響監督 - 千田耕平
- 音響効果 - 松井謙典
- 音楽 - 櫻井真一、堀川真理子
- アニメーション制作 - ファンワークス[5]
- 製作 - チキップダンサーズおどるん会[5](サンエックス、アスミック・エース、ファンワークス、小学館集英社プロダクション、DMM.com、NHKエンタープライズ[16][17])
各話リスト
DVD
Remove ads
グッズ
サンスター文具などから、機能性ポーチやパズル・ぬりえなど全8種が2021年10月中旬から全国のファンシーショップ、文具取扱店、Amazon.co.jpなどで順次展開された。
そのほか、楽天市場など、さまざまなオンラインショップだけでなく、クレーンゲームの景品としてもぬいぐるみが販売されている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads