トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファンワークス

日本の東京都渋谷区にあるクリエイティブエージェンシー ウィキペディアから

ファンワークス
Remove ads

株式会社ファンワークス: Fanworks Inc.)は、映像制作やコンテンツプロデュースを手掛ける日本のクリエイティブエージェンシー。

概要 種類, 本社所在地 ...

概要・沿革

2005年8月、I&S BBDOオフィスクレッシェンド日本アニメーションを経てジェイ・アニメ・ドットコムの創業に参加し同社の取締役を務めた高山晃が[1]インディーズアニメのビジネス支援を目的に設立。

「FootworkでArtworkを集め、Networkで配信する」という事業の内容と「FAN(扇風機)で業界に新しい風を起こす」という思いから社名をFAN WORKSとする。アニメ、映像、キャラクターのプロデュース、クリエイターのマネジメント、ウェブコミュニケーション手法の提案など、コンテンツビジネスを総合的に提案する。最近ではTV番組のオープニング制作やCM制作など、TV関係の仕事も手掛ける。初プロデュース作品「やわらか戦車」は各種ブログや口コミ、各メディアで紹介され一日最大70万アクセスを記録する大ヒット作品となる。その後、「東京オンリーピック」「杉並区なみすけ」「モフ☆モフ」など、数々のプロジェクトをプロデュース。

2008年5月より、高山が東京大学大学院情報学環特任研究員として、大学との産学連携によるキャラビズ研究プロジェクトの立ち上げに参加。

2009年から2010年にかけては、大ヒット絵本「くまのがっこう」の映画制作、観光をテーマにしたキャラ&アニメのプロデュース、大手モバイル系メーカーのTVCM制作など、多岐にわたるプロジェクトが進行中。

Remove ads

受賞歴

やわらか戦車」にて、文化庁メディア芸術100選エンタテインメント部門1位、2007年総務省AMD AWARD Best Visual Designer賞 、2006年WEB OF THE YEAR話題賞2位(1位YouTube、3位Mixi)。

東京オンリーピック」にて、2008年『第23回デジタルコンテンツグランプリ』審査員特別賞受賞。

富山観光アニメプロジェクト」にて、2009年『第24回デジタルコンテンツグランプリ』錦賞(地方発の最優秀コンテンツに贈られる賞)受賞。

モバゲータウン 怪盗ロワイヤル 続・シチュエーション篇」にて、2010年『売上に貢献したCM-Brand展開10選』受賞。

「アリキリ」にて、2018年『ACC 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』 総務大臣賞、ACCグランプリ受賞。

主な作品

テレビシリーズ

さらに見る 開始年, 放送期間 ...

劇場作品

さらに見る 公開年, 公開日 ...

Webアニメ

さらに見る 配信年, タイトル ...

テレビCM

さらに見る 放送年, タイトル ...

Webサイト

さらに見る 年, タイトル ...

地域プロジェクト

さらに見る 年, タイトル ...


PV

さらに見る 年, タイトル ...

その他

さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads