トップQs
タイムライン
チャット
視点

チリの地方行政区分

ウィキペディアから

チリの地方行政区分
Remove ads

チリは16のスペイン語: Región)に分けられる。

概要 チリの州 Regiones de Chile, カテゴリー ...
Thumb
チリの地方行政区分

離島であるイースター島ファン・フェルナンデス諸島バルパライソ州に所属している。またマガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州にはチリ領南極が含まれているが、南極条約によって領有権は凍結されている。

かつて各州には名前と別にローマ数字が北から南の順に割り当てられていた。そのため一般的には州名よりローマ数字の方が用いられていた。しかし首都州のみローマ数字ではなく「Región Metropolitana」を意味する「RM」の二文字で表されていたため、当時13州で割り当ては12番までと番号が1つ足りないという矛盾が発生した。2006年に新設されたロス・リオス州 (XIV) とアリカ・イ・パリナコータ州 (XV)は、それぞれ14・15番目にできた州であることから、位置に関係なく14と15の数字が割り振られた(13番は事実上欠番扱い)。2017年に新設が決定されたニュブレ州は前回と同じく位置に関係なくXVI(16番目の州)が割り当てられることとなった[1]

こうして当初の規則(北から南)から逸脱した番号の割り当ては結果的に番号の意義が薄れ、制度維持が難しくなったため2018年2月に廃止された[2]

Remove ads

第一級行政区画

さらに見る 旧番号, 州 ...
Remove ads

下位行政区画

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads