トップQs
タイムライン
チャット
視点
テリー・プラチェット
ウィキペディアから
Remove ads
テリー・プラチェット(Terry Pratchett)、本名サー・テレンス・デイヴィッド・ジョン・プラチェット OBE(Sir Terence David John Pratchett OBE, 1948年4月28日[1] - 2015年3月12日[2][3][4])はイングランドのSF作家・ファンタジー作家。 ユーモアのセンスをファンタジーやSFに持ち込んだ作家として広く愛されており、毎年ベストセラー入りする人気作家である。 特に《ディスクワールド》シリーズ(Discworld)で知られる。1998年「文学に対する貢献」によりOBEに叙され[5]、2008年にはナイト・バチェラー(en:Knight Bachelor)に叙される[6][7]。
Remove ads
概要
テリー・プラチェットは1990年代のイギリスのベストセラー作家の一人であり[8][9]、その著作は36言語に翻訳され[5]、2007年12月には5500万部の売り上げを達成している[10]。
略歴
1948年バッキンガムシャー州ビーコンズフィールドに生まれる[11][12]。
2007年12月若年期アルツハイマー病を発症していることを公表し、アルツハイマー病研究財団に約100万ドルの資金援助を行うことを発表した [13]。
また、2009年2月にはアルツハイマー、末期ガンなどの患者の自殺幇助(安楽死)を合法化するよう提言し、自らそのテストケースになる用意があると述べた。 声明の中で、彼の父親は末期ガンで安楽死を望んだが果たせなかった、と述べている。
作品リスト
- ニール・ゲイマンとの共著「グッド・オーメンズ」Good Omens 1990
- ディスクワールドシリーズ
- ディスクワールド騒動記 (The Colour of Magic, 1983) 角川文庫Fシリーズ収録 1991年 ISBN 4042745016
- 天才ネコモーリスとその仲間たち (The Amazing Maurice and his Educated Rodents, 2001) - 2001年カーネギー賞受賞
- Making Money (2007) - 2008年ローカス賞
- Unseen Academicals (2009)
- 遠い星からきたノームシリーズ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads