トップQs
タイムライン
チャット
視点

角川文庫Fシリーズ

ウィキペディアから

Remove ads

角川文庫Fシリーズ(かどかわぶんこエフシリーズ)は、かつて角川書店から刊行されていた文庫レーベル名の一つ。1989年創刊、1992年休刊。

概要

1989年11月に「角川文庫・赤帯(外国文学)」が著者50音順番号に移行する際に、海外翻訳作品の中からSFファンタジー作品を分割してできたレーベルである。『電脳惑星1 ロボット・シティを探せ!』(アイザック・アシモフ&マイクル・P・キュービー=マクダウエル)がレーベル第一号。

しかし、当初のSF中心からファンタジー中心への路線変更や、売れ行きの不振によるシリーズの中断が相次いだことにより、1992年8月刊行の『ドラッケンフェルズ』(ジャック・ヨーヴィル)を最後にレーベルとしての刊行を休止した。レーベルの休止後に『アーク島年代記』『アーク島年代記II』(ジョナサン・ワイリー)は角川スニーカー文庫に移動した。ライトノベルを意識してイラストを多用しているのが特徴である。

角川文庫Fシリーズ作品一覧

さらに見る シリーズタイトル, 巻数 ...

未刊の作品

  • ヴィーナス創造記(アーサー・C・クラーク & P・プロイス著・南山宏訳)
    • 角川文庫Fシリーズの折り込みチラシに1990年6月刊行予定として掲載された。
Remove ads

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads