トヨタ・H型エンジン(トヨタ・Hがたエンジン)は、トヨタ自動車の水冷直列6気筒ディーゼルエンジンの系列である。 概要 水冷直列6気筒OHVディーゼルエンジン 生産期間 1969年2月 - 1990年1月 系譜 エンジン型式一覧の自動車用エンジンの系譜を参照。 型式 H 種類:OHV 12バルブ 過流室式 排気量:3.567 L 内径×行程:88.0×98.0 (mm) 圧縮比:21.0 参考出力:67 kW (91 PS)/3,600 rpm 参考トルク:204 N·m (20.8 kg·m)/2,200 rpm (初)トヨタ・ウエポンキャリア(HQ15) (初)2代目ダイナ(HU15) ランドクルーザー40系ロング(HJ45)のみ 2H 種類:OHV 12バルブ 過流室式 排気量:3.980L 内径×行程:91.0×102.0(mm) 圧縮比:20.7 参考出力:81kW(110PS)/3,500rpm 参考トルク:240N·m(24.5kg·m)/2,200rpm ランドクルーザー40系ロング(HJ47)のみ(1980年8月-1984年10月) ランドクルーザー60系(HJ60G/V 1980年8月-1990年1月日本国内は1982年10月-) コースター20、30系 12H-T さらに見る 12H-T ... 12H-T 登場年月 1985年10月 エンジン種別直接噴射式ディーゼルターボ 冷却方式水冷 シリンダー配置・数直列 6気筒 弁形式OHV ボア×ストローク91mm×102mm 排気量3,980cc 圧縮比18.6:1 馬力(1)135PS/3,500rpm 馬力(2)140PS/3,500rpm トルク(1)32.0m·kg/2,000rpm トルク(2)32.5m·kg/2,000rpm 重量360kg 閉じる 直接噴射式 ターボ付き ランドクルーザー60系(HJ61G・V 1985年10月-1990年1月) コースター20,30系 関連項目 トヨタ・HZエンジン トヨタ・HDエンジン トヨタのエンジン型式命名規則 トヨタのエンジン系列名 トヨタのエンジン型式一覧 この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads