トップQs
タイムライン
チャット
視点

トリセツ (曲)

西野カナの楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

トリセツ」は、日本ポップ歌手西野カナの27枚目のシングル2015年9月9日SME Recordsから発売された。現在では結婚式の定番ソングとなっている。

概要 「トリセツ」, 西野カナ の シングル ...
Remove ads

概要

前作「もしも運命の人がいるのなら」から約4ヶ月ぶりのシングル。

2015年第2弾シングル。通常盤と初回生産限定盤(オリジナルジャケット仕様)の2種での発売。初回生産限定盤には、ジャケット撮影のオフショットを収録したDVDが付属されている。

表題曲は、映画『ヒロイン失格』の主題歌で[9]、同映画の脚本を読んでから、楽曲の制作に取りかかったという[9]。曲名は女性への取扱説明書の意味であり[10]、このタイトルについて西野は「男性になかなか理解してもらえない女性の内面、乙女心を『取扱説明書』になぞらえて描いた曲」と述べている。また、同楽曲は2015年8月23日に行われた全国アリーナツアー“with LOVE tour”のファイナルで初披露された[11]。 表題曲やカップリング曲の「A型のうた」の独自の替え歌を作る事が流行した。

表題曲で、2015年12月31日放送の第66回NHK紅白歌合戦に6年連続、2018年12月31日放送の第69回NHK紅白歌合戦に9年連続となる出場を果たした[12]

表題曲は、2016年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)の著作権使用料分配額(国内作品)ランキングで年間8位を獲得した[13]

Remove ads

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

収録アルバム

トリセツ

A型のうた

評価

KinKi Kids堂本光一は、「(トリセツの歌詞って)男からしたらくっそめんどくさいですよね?」「『あ゛ぁん??』ってやつですよね」と発言している。恋愛依存の克服支援カウンセラー、畠山ユキ子は「歌詞から伝わる、女性側の『私を理解してほしい』感を、押しつけのように捉えるか、捉えないかの違いはありますよね。たとえば俺様気質の男性であれば、『トリセツ』のような内容は、男性が女性よりも下のように感じる場合もあり、イラッとさせてしまうのかもしれませんね」と評価している。吉田拓郎は「(女性たちの)こんな努力を気づいてほしいっていう歌なのでは?」と評した[14]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads