トップQs
タイムライン
チャット
視点
トリニダード (軽巡洋艦)
ウィキペディアから
Remove ads
トリニダード (HMS Trinidad, 46) はイギリス海軍の軽巡洋艦。フィジー級。
Remove ads
艦歴
「トリニダード」は1938年4月21日にデヴォンポート造船所で起工。1940年3月21日進水。1941年10月14日竣工。
就役後本国艦隊に加わる。
1942年1月PQ8船団およびQP6船団の護衛に従事。
3月22日、PQ13船団護衛のためアイスランドのSeidisfiordから出撃。29日、ドイツ駆逐艦「Z24」、「Z25」、「Z26」と交戦。砲撃で2隻に損害を与えたが、Z26に発射した3本の魚雷のうち1本が、故障のため自艦に命中し損傷。30日、目的地のムルマンスクに到着し応急修理を受ける。
5月13日、駆逐艦「ソマリ」、「マッチレス」、「フォアサイト」、「フォレスター」に護衛されて、本国へ向けムルマンスクから出航する。14日、バレンツ海でドイツ軍機の空襲により被弾し火災が発生する。15日、火災が消火不能となり、駆逐艦「マッチレス」から魚雷3本が打ち込まれ処分される。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads