トップQs
タイムライン
チャット
視点

トルク (企業)

ウィキペディアから

Remove ads

トルク株式会社は、大阪府大阪市に本社をおく建設用ボルト・ナットの専門商社。2020年4月1日に小林産業株式会社から社名を変更した。

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

沿革

  • 1926年(大正15年)8月 - 創業者、小林正治が大阪市に於いて小林正治商店を創立。
  • 1941年(昭和16年)6月 - 小林商事株式会社を設立。
  • 1943年(昭和18年)7月 - 小林産業株式会社と改称。
  • 1958年(昭和33年)3月 - 関西鉄業株式会社を吸収合併。
  • 1961年(昭和36年)10月 - 大阪証券取引所市場第二部に上場。
  • 1971年(昭和46年)3月 - 大阪証券取引所市場第一部に上場。
  • 1988年(昭和63年)6月 - オカコー四国株式会社を共同出資設立、高松営業所に代え、 営業を開始。
  • 1993年(平成5年)5月 - 100%出資の販売子会社、エスケーファスナー株式会社を設立、営業を開始。
  • 1997年(平成9年)10月 - DESON METALS COMPANY LIMITEDを共同出資設立、営業を開始。
  • 1998年(平成10年)7月 - 株式会社ナカイチの株式を100%取得、コバックス株式会社に改称し、販売子会社として営業を開始。
  • 1999年(平成11年)11月 - エスケーファスナー株式会社の事業を本社鋲螺部へ統合。
  • 2000年(平成12年)6月 - DESON METALS COMPANY LIMITED上海事務所を開設。
  • 2001年(平成13年)9月 - 関西岡部株式会社を共同出資設立、11月より営業開始。
  • 2006年(平成18年)11月 - 保有する関西岡部株式会社の全株式を岡部株式会社に譲渡し、岡部株式会社が保有するDESON METALS COMPANY LIMITEDの全株式を譲受し、60%の株式を保有。
  • 2009年(平成21年)8月 - コンクリート事業部門をコバックス株式会社へ統合。
  • 2012年(平成24年)1月 - 中正機械金属株式会社の事業を、100%出資子会社の中正機械株式会社に譲受し、営業を開始。
  • 2013年(平成25年)7月 - 東京証券取引所と大阪証券取引所の市場統合により、東京証券取引所市場第一部に上場。
  • 2016年(平成28年)10月 - 株式会社オーワハガネ工業の株式を100%取得、販売子会社として営業を開始。
  • 2017年(平成29年)7月 - 中島工機株式会社の株式を100%取得、販売子会社として営業を開始。
  • 2020年(令和2年)4月 - トルク株式会社に商号変更[1]
  • 2023年(令和5年)10月 - 東京証券取引所スタンダード市場へ市場変更。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads