トップQs
タイムライン
チャット
視点

ナナイモ

カナダの都市 ウィキペディアから

ナナイモ
Remove ads

ナナイモNanaimo)は、カナダブリティッシュコロンビア州の都市。人口は9万9863人(2021年)。バンクーバー島東岸に位置し、島内ではビクトリアに次ぐ規模の都市である。市名はファースト・ネーションの言葉で「人の会う場所」を意味する[3]。 炭鉱の街として栄えた歴史があり、現在は観光・漁業・林業などで知られる。

概要 ナナイモ, 国 ...
Remove ads

地理

バンクーバー島東海岸にあり、州都ビクトリアから北に110 km、バンクーバーからはジョージア海峡を挟んで西に55 kmに位置する。ウェストバンクーバーホースシューベイ経由でバンクーバー港とを結ぶBCフェリーが就航する。ナナイモはパークスビル英語版キャンベルリバーをはじめとするバンクーバー島北部の諸都市やガルフ諸島への玄関口となっている。

Thumb
上空から見たナナイモ市街

歴史

1800年代初頭に交易所が開かれた。付近で石炭が発見されると1853年にハドソン湾会社が石炭の積み出し港を整備し「ナナイモ砦(Nanaimo Bastion)」を建設した。1860年以降、仕事を求めて移住者が急増した。中国からの移民が多く、州内で3番目に大きなチャイナタウンに発展した。炭鉱を補完する産業として林業と漁業も盛んになった。

Thumb
ニシンの水揚げ

教育

気候

要約
視点

他の太平洋岸北西部と同様に、ナナイモは穏やかで降水の多い冬と冷涼で乾燥した夏に特徴づけられる温和な気候である。夏季に乾燥するため、ケッペンの気候区分では地中海性気候(Csb)に区分され、その北端にあたる[4]。他の気候区分、例えばトレワーサの気候区分英語版では、海洋性気候帯(Do)に区分される[5]

ナナイモは通常、バンクーバー島中央の山々によってアリューシャン低気圧の影響を遮断されるため、緯度や立地に対して夏は乾燥する。アラスカ州スカグウェイも類似した特徴を持つ。

時折、大雪に見舞われることがあり、1975年2月12日には日最高合計積雪量0.74メートル (29.13 in)を記録したこともあるが、平年の最高積雪量は0.2メートル (7.9 in)である。

さらに見る ナナイモ空港(1981–2010年)の気候, 月 ...
Remove ads

交通

空港

フェリー

  • BCフェリーウェストバンクーバーホーシュー・ベイ(Horseshoe Bay)〜ナナイモのディパーチャー・ベイ(Departure Bay)間を結ぶ。
  • BCフェリー:バンクーバー市南のデルタにあるツワッセン(Tsawwassen)〜ナナイモのディパーチャー・ベイ(Departure Bay)間を結ぶ。

観光

  • ワイルドプレイ・エレメント・パークス(WildPlay Element Parks) - バンジージャンプ
  • ナナイモ・バスタブレース-World Championship Bathtub Race- ※毎年夏に開催
  • ナナイモ砦バスチョン(Nanaimo Bastion)-内部の見学が可能。※5月中旬~9月上旬
  • ナナイモ博物館(Nanaimo Museum)ポート・オブ・ナナイモ・センターの1F。※5月中旬~9月上旬、入館料は大人$2。
  • マッフィオ・サットン公園(Maffeo Sutton Park)
  • 旧市街(Wesley St周辺)ナナイモ中心街の西側に位置する。

スポーツ

  • バスタブ・レースの発祥地とされている。
  • ナナイモ・クリッパーズ ジュニアホッケーチーム

著名人

友好都市

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads