トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニュース515

ウィキペディアから

Remove ads

ニュース515(ニュースごーいちごー)は、熊本放送(RKKラジオ)で、2021年3月29日から毎週月曜日から木曜日の夕方(JST)に放送されているラジオ番組。2021年から2023年3月までは金曜日にも放送されていた。

概要 ジャンル, 放送方式 ...
概要 ジャンル, 放送方式 ...
概要 ジャンル, 放送方式 ...

この項では、2023年4月以降の金曜日の同時間帯に放送される派生番組ニュース515+(ニュース515プラス)及び、金曜日の放送形態変更及び改題前の江上浩子のニュース515(えがみひろこのニュースごーいちごー)に関しても述べるものとする。

Remove ads

概要

「江上浩子のニュース515」として放送開始

2021年4月改編で開始。当初は江上浩子冠番組として「江上浩子のニュース515」のタイトルで放送されていた。
RKKラジオでは2017年9月末に「小松士郎のラジオのたまご[1]が終了してから、17時台の自社制作生放送ワイド番組から撤退していたが、この番組の開始によりそれをニュースワイド番組として復活させる形となったもの。
当初はJRNの全国ニュースである「ネットワークトゥデイ」(TBSラジオ発)をサンドイッチした2部構成であった[2]

2023年の大幅リニューアル、金曜日は派生番組に

その後2023年4月3日からは放送時間を短縮、前半部分であった17:15 - 17:30のみの放送となった。また同時に一部曜日のメインパーソナリティとしてこの年からラジオ局に異動となった[3]同局元アナウンサーで江上の後輩の野溝美子を起用したこともあり冠が外れ、月曜から木曜がストレートニュース中心の「ニュース515」へ改題、金曜は江上が世相をコメンテーターと共に語る派生番組「ニュース515プラス」(ニュース515+)が新設された。

特記事項

日本のラジオニュース、特にローカルのラジオニュースにおいては珍しく、取材音源を用いる番組の一つである。この関係からか、RKKラジオの生番組では珍しく、年末年始には放送を休止する[4]

Remove ads

出演者

パーソナリティ

ニュース515

何れも熊本放送社員で元アナウンサー。

ニュース515プラス

  • 江上浩子

ニュース515プラスのゲストコメンテーター

かつては全曜日に存在したが、放送形態変更に伴い2023年度より「ニュース515プラス」のみの出演となる。☆は金曜日以外の「江上浩子のニュース515」からの続投で、上妻と宮脇[7]は放送開始当初から起用形態の変更はない。「コメンテーター」と称するが、実態としてはそれよりも江上のパートナーに近い。

過去のコメンテーター(『江上浩子のニュース515』時代)

※2022年3月で降板した坂本を除き2023年3月限りで一斉降板。

  • 坂本ミオ(熊本市男女共同参画センター『はあもにい』館長)(月曜、初回 - 2022年3月)
  • 田畑愛(産婦人科医、フォーシーズンズレディースクリニック院長)(水曜、2022年4月 - 2023年3月)
  • 鈴木桂樹(熊本学園大学非常勤講師[12])(木曜、2021年 - 2023年3月)
  • 荒川俊介(金龍堂まるぶん店・店長)(第3金曜、2021年 - 2023年3月)

その他

レギュラー出演者休演時の代役

Remove ads

タイムテーブル

「江上浩子のニュース515」時代のタイムテーブル

2021年4月時点

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads