トップQs
タイムライン
チャット
視点
ノーバディ・エルス
テイク・ザットのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『ノーバディ・エルス』(Nobody Else)は、1995年にリリースされたテイク・ザットの3枚目のスタジオ・アルバムである[2]。
Remove ads
概要
解散前最後のスタジオ・アルバム(後に再結成)。イギリスやドイツなどヨーロッパを中心にアルバムチャートでは軒並み1位を記録、日本でも総合チャートで6位を記録した[1]。アルバムは全世界で600万枚を売り上げている[3]。
収録曲
さらに見る #, タイトル ...
# | タイトル | 作詞・作曲 | プロデューサー | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「シュア」(Sure) | ゲイリー・バーロウ、マーク・オーエン、ロビー・ウィリアムズ | Brothers in Rhythm、バーロウ | |
2. | 「バック・フォー・グッド」(Back for Good) | バーロウ | Chris Porter、バーロウ | |
3. | 「エヴリ・ガイ」(Every Guy) | バーロウ | Brothers in Rhythm、バーロウ | |
4. | 「サンデイ・トゥ・サタデイ」(Sunday to Saturday) | バーロウ、ハワード・ドナルド、オーエン | Brothers in Rhythm、バーロウ | |
5. | 「ノーバディ・エルス」(Nobody Else) | バーロウ | Chris Porter、バーロウ | |
6. | 「ネヴァー・フォゲット」(Never Forget) | バーロウ | Dave James、Brothers in Rhythm | |
7. | 「ハンギング・オン・トゥ・ユア・ラヴ」(Hanging Onto Your Love) | バーロウ、David Morales | Morales | |
8. | 「ホールディング・バック・ザ・ティアーズ」(Holding Back the Tears) | バーロウ | Brothers in Rhythm、バーロウ | |
9. | 「ヘイト・イット」(Hate It) | バーロウ | Chris Porter、バーロウ | |
10. | 「レディ・トゥナイト」(Lady Tonight) | バーロウ | Brothers in Rhythm、バーロウ | |
11. | 「ザ・デイ・アフター・トゥモロー」(The Day After Tomorrow) | バーロウ | Chris Porter、バーロウ |
閉じる
さらに見る #, タイトル ...
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
12. | 「オール・ザット・マターズ・トゥ・ミー」(All That Matters to Me) | バーロウ | |
13. | 「バック・フォー・グッド (カラオケ)」(Back for Good (Instrumental)) | バーロウ |
閉じる
さらに見る #, タイトル ...
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
12. | 「シュア (フル・プレッシャー・ミックス)」(Sure (Full Pressure Mix)) | バーロウ | |
13. | 「バック・フォー・グッド (アーバン・ミックス)」(Back for Good (Urban Mix)) | バーロウ | |
14. | 「エヴリ・ガイ (ライヴ)」(Every Guy (Live)) | バーロウ |
閉じる
Remove ads
チャート
さらに見る チャート (1995), 最高 順位 ...
ウィークリー・チャート
|
年間チャート
|
閉じる
認定と売り上げ
さらに見る 国/地域, 認定 ...
国/地域 | 認定 | 認定/売上数 |
---|---|---|
オーストラリア (ARIA)[42] | Gold | 50,000[43] |
オーストリア (IFPI Austria)[44] | Gold | 25,000* |
ベルギー (BEA)[45] | Gold | 25,000* |
カナダ (Music Canada)[46] | Platinum | 100,000^ |
チリ | 20,000[43] | |
ドイツ (BVMI)[47] | Platinum | 500,000[43] |
香港 (IFPI Hong Kong)[48] | 2× Platinum | 50,000[43] |
インドネシア | 50,000[43] | |
イタリア (FIMI)[49] | 5× Platinum | 500,000[43] |
日本 (RIAJ)[50] | Gold | 175,000[43] |
オランダ (NVPI)[51] | Gold | 50,000^ |
韓国 | 50,000[43] | |
スペイン (PROMUSICAE)[52] | Gold | 50,000^ |
スウェーデン (GLF)[53] | Gold | 50,000^ |
スイス (IFPI Switzerland)[54] | Gold | 25,000^ |
台湾 (RIT)[55] | 3× Platinum | 100,000[43] |
イギリス (BPI)[56] | 2× Platinum | 680,000[57] |
アメリカ合衆国 | 288,000[58] | |
概要 | ||
ヨーロッパ (IFPI)[59] | 3× Platinum | 3,000,000* |
* 認定のみに基づく売上数 |
閉じる
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads