トップQs
タイムライン
チャット
視点

バフィン湾

カナダとグリーンランド間の湾 ウィキペディアから

バフィン湾
Remove ads

バフィン湾(バフィンわん、英語:Baffin Bay、デンマーク語:Baffinbugten、イヌクティトゥット語:ᓴᓐᓂᕈᑎᐅᑉ ᐃᒪᖓ,Saknirutiak Imanga、グリーンランド語:Avannaata Imaa)は、大西洋の西北部にある北極圏にあり、南北1,130kmに広がっている。一年の大部分の期間は、多数の氷山のため航行は困難である。が多く、多島海のひとつ。

Thumb
バフィン湾の位置
Thumb
北大西洋の海流

西はバフィン島、東はグリーンランドがある。北はエルズミア島があり、またネアズ海峡リンカーン海へと繋がっているが国際水路機関による定義ではネアズ海峡もバフィン湾に含まれる。南方へはデービス海峡ラブラドル海北大西洋)に繋がっている。バフィン湾を囲む陸地はそれぞれが独立した島であるため、一般的にいうのように三方を完全に陸に阻まれているわけではなく、各島の間のいくつかの海峡北極海とも繋がっている。これら海峡の多くも一年中に覆われている。

の名前は1616年に最初にこの湾を航行したウイリアム・バフィン(William Baffin)にちなんでつけられた。西側にバフィン島海流が南流している。

Thumb
氷山
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads