トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファン・パラシオス

ウィキペディアから

Remove ads

ファン・パラシオスJuan Ramón Palacios Pérez、男性、1980年8月31日 - )は、ニカラグアプロボクサーマナグア出身。元WBC世界ミニマム級暫定王者。元WBA世界ミニマム級暫定王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

1999年2月27日にプロデビュー戦に5回TKO勝利を収めた。その後3連勝とも1回KO勝ち。5戦目に空位のWBAフェデセントロミニマム級王座決定戦で初黒星を喫した。

2000年3月11日、ニカラグアミニマム級王座を6戦目に獲得。同年、2001年は無効試合があったものの6連勝となった。

2002年5月25日、空位のWBCラテンアメリカライトフライ級王座を獲得。

2002年10月19日、WBC世界ミニマム級王座戦で王者ホセ・アントニオ・アギーレメキシコ)に挑戦するが判定負け。

2003年から2007年にかけては12連勝を果たした。

2008年8月2日、プエルトリコで行われたWBC世界ミニマム級暫定王座決定戦にて3位オマール・ソト(プエルトリコ)と対戦、10回TKO勝利を収め、同王座を獲得した。

2008年11月7日、WBC総会(11月2日 - 8日)のイベントとして中国成都で9位三澤照夫帝拳)と対戦四7回TKO勝ちを収め初防衛に成功した。

2009年6月13日、メキシコシティで14位エリック・ラミレス(メキシコ)に10回TKO勝利を収めて暫定王座の2度目の防衛に成功した[1]

2009年11月27日、正規王者オーレイドン・シスサマーチャイタイ)と正規王者のホームで王座統一戦で対戦し、シスサマーチャイを苦しめるも偶然のバッティングによる減点が響き、1人はドローで1点・2点差と僅差の判定負け。パラシオスが1年3ヶ月間保持してきた暫定王座はシスサマーチャイの正規王座に吸収される形で消滅した[2]

2011年5月21日、メキシコにてWBA世界ミニマム級暫定王者サミー・グティエレス(メキシコ)と対戦し、最大4点差の大接戦になり3-0の判定で辛くも逃げ切り、WBCに続いて暫定王座を獲得しこの階級で2冠目を達成した[3]

2011年8月13日、メキシコアカプルコのコンベンションセンターにて、ファン・カルロス・レベコと対戦経験を持ち大関一郎のリングネームで日本でデビューしたアルマンド・トーレス(メキシコ)と対戦。9回TKO勝ちを収めるも前日計量で体重超過により計量失格となり、暫定王座を剥奪された[4]

2012年5月26日、ニカラグアマナグアのポリデポルティーボ・エスパーニャでネリス・エスピノサ(ニカラグア)とライトフライ級契約8回戦を行い、8回1-1(75-77、79-73、76-76)の引分でライトフライ級転向初戦はドローに終わった。

2015年3月21日、ギレルモ・オルティスと3年振りに復帰する事が内定。

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads