トップQs
タイムライン
チャット
視点

フレ!フレ!ベストフレンズ

2017年発売のどうぶつビスケッツ×PPPのシングル ウィキペディアから

Remove ads

フレ!フレ!ベストフレンズ』とは、声優ユニットどうぶつビスケッツ[メンバー 1]×PPP[メンバー 2]の2作目のシングル[4]

概要 「フレ!フレ!ベストフレンズ」, どうぶつビスケッツ×PPP の シングル ...
Remove ads

概要

初動売り上げ約1万枚。累計で1.3万枚売り上げた[5][信頼性要検証]。 アルバム『Japari Cafe2』と同時発売。また、スマートフォンゲーム『けものフレンズぱびりおん』の主題歌に起用された[6]

チャート成績

さらに見る チャート, 最高位 ...

販売形態

販売形態は通常盤 (VICL-37336)[6]と初回限定盤A (VIZL-1260)[7]と初回限定盤B (VICL-37334/5)[8]の3種。

  • 通常盤
CD1枚組。どうぶつビスケッツ×PPPキャストの実写によるジャケット。「フレ!フレ!ベストフレンズ」のオフボーカル版が収録されている[9]
  • 初回限定盤A
CDとDVDの2枚組。どうぶつビスケッツキャストの実写によるジャケット。CDには、「ファンファン!メロディ♪」のオフボーカル版が収録されている。DVDには、「フレ!フレ!ベストフレンズ」のミュージックビデオのフルサイズと、そのメイキング映像が収録されている[9]
  • 初回限定盤B
CDの2枚組。アプリ『けものフレンズぱびりおん』オリジナルジャケット[10]。1枚目には、「ファーストペンギン」のオフボーカル版が収録されている。2枚目には、「ようこそジャパリパークへ」サーバルソロバージョンと、「ようこそジャパリパークへ」をアライグマとフェネックがコンビで歌うバージョンの2曲が収録されている[9]

内容解説

各盤共通

  1. フレ!フレ!ベストフレンズ
    • 歌:どうぶつビスケッツ×PPP
    『けものフレンズぱびりおん』テーマ曲。
    2017年9月16日の『けものフレンズLIVE』東京公演にて先行で初披露された楽曲[11]。他のアルバムには、現時点で未収録。
  2. ファーストペンギン
    • 歌:PPP
    タイトルは「群れの中で魚を獲るために海に飛び込む勇気あるペンギン」の意味[12]。ライブでは、タオルを回す振り付けで歌唱される「タオル曲」[13]
    後にPPPの単独アルバム『ペパプ・イン・ザ・スカイ!』にも収録された[14]
  3. ファンファン♪メロディ
    • 歌:どうぶつビスケッツ
    どうぶつビスケッツを、どうぶつ界のPerfumeに見立てて制作された楽曲。ボーカルディレクションをじんが担当[15]
    後にどうぶつビスケッツの単独アルバム『さふぁりどらいぶ♪』にも収録された[16]

初回限定盤A (DVD) のみ

  1. 「フレ!フレ!ベストフレンズ」Music Video
    • ミュージックビデオ監督:川橋勇紀[17]
    MV撮影に使用したのは、株式会社SPICE SERVEの「海賊船アニバーサリークルーズ号」[18]
  2. 「フレ!フレ!ベストフレンズ」メイキング映像
    MV撮影のメイキング映像。

初回限定盤B (CD) のみ

  1. ようこそジャパリパークへ サーバルバージョン
  2. ようこそジャパリパークへ アラフェネバージョン
    上記2曲は、セリフのみ新録であり、その他はシングル『ようこそジャパリパークへ』制作時に収録したミックスする前の各パートを使用している[15]
    2曲ともに後にベストアルバムようこそジャパリパークへ 〜こんぷりーとべすと〜にも収録された[19]
Remove ads

収録内容

通常盤 (CD)

さらに見る #, タイトル ...

初回限定盤A (CD+DVD)

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

初回限定盤B (2CD)

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads