トップQs
タイムライン
チャット
視点

ペパプ・イン・ザ・スカイ!

2018年発売の「PPP」のデビューアルバム ウィキペディアから

Remove ads

ペパプ・イン・ザ・スカイ!』とは、「けものフレンズ」から派生したユニット「PPP[メンバー 1]」のデビューアルバム[3]

概要 『ペパプ・イン・ザ・スカイ!』, PPP の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

概要

発売日同日にメジャーデビューするPPPのデビューアルバム。このアルバムに収録されている楽曲は、同年9月2日に開催された、「けものフレンズ LIVE ~PPP LIVE~」にてカバー曲を除いて全曲披露されている[4]

販売形態

販売形態は通常盤 (VICL-64997)[5]と初回限定盤 (VIZL-1378)[6]の2種。

初回限定盤
CD2枚組[注 1]。Disc 2には5人それぞれのようこそジャパリパークへが収録。後述の記事を参照。
通常盤
CD1枚組。

内容解説

Disc 1

  1. 大空ドリーマー
    シングル『ようこそジャパリパークへ』、アルバム『Japari Cafe』に収録されているテイクとは異なり、マーゲイのセリフが追加されたテイクで収録。アルバムリリースに合わせて、サンシャイン水族館で撮影された実写PVが公開された[7]
  2. ようこそジャパリパークへ(PPPwithマーゲイ)
    当初はシングル『ようこそジャパリパークへ』初回限定盤に収録されている、ようこそジャパリパークへ(PPPver)が収録されるはずだった[8]が、変更となった[9]
  3. 純情フリッパー
    新曲。ゲーム「けものフレンズ FESTIVAL[10]、あにてれ「PPPのゆるぺぱ」テーマソング[11]
  4. 夢見るプリンセス
    グルービィなロイヤルペンギンソロ[12]。プリンセスの夢と仲間への友情が歌詞に込められている[13]
  5. Hello!アイドル
    80年代のアイドルソング風のジェンツーペンギンソロ[12]
  6. Rockin' Hoppin' Junpin'
    イワトビペンギンソロ。熱いロック曲となっている[12]
  7. 200キロの旅
    コウテイペンギンソロ。応援ソングとなっている[14]
  8. やくそくのうた
    フンボルトペンギンソロ。東武動物公園フンボルトペンギングレープを想起させる曲となっている[12]
  9. ファーストペンギン
    シングル『フレ!フレ!ベストフレンズ』収録の曲。
  10. わたしたちのストーリー
    アルバム『Japari Cafe2』収録曲。
  11. 大陸メッセンジャー
    新曲のダンスポップ[12]
  12. 人にやさしく
    THE BLUE HEARTSのカバー曲。

Disc 2(初回限定盤のみ)

  1. ようこそジャパリパークへ(プリンセスver.)
  2. ようこそジャパリパークへ(コウテイver.)
  3. ようこそジャパリパークへ(ジェーンver.)
  4. ようこそジャパリパークへ(イワビーver.)
  5. ようこそジャパリパークへ(フルルver.)

収録内容

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads