トップQs
タイムライン
チャット
視点
フレッシュ三人娘
ウィキペディアから
Remove ads
フレッシュ三人娘(フレッシュさんにんむすめ)は、1977年にデビューした女性アイドル歌手、榊原郁恵・清水由貴子・高田みづえ(歌手デビュー順)の3人を指す。同年3月に「花の中三トリオ」[1](1973年度~1976年度、森昌子、桜田淳子、山口百恵)が高校卒業時の1977年3月に解散したため、その後継として期待された。しかし当三人娘は、わずか1年ほどで自然消滅的に解散した。
メンバー
- それぞれの人物の詳細・ディスコグラフィは、各人物名の項目を参照のこと。
榊原郁恵
→詳細は「榊原郁恵」を参照
清水由貴子
→詳細は「清水由貴子」を参照
高田みづえ
→詳細は「高田みづえ」を参照
Remove ads
概要
芸能雑誌『明星』が1977年7月号で「フレッシュ3人娘!」と銘打って、3人の特集を組んだ。先代の「三人娘(ジャンケン娘)」「スパーク3人娘」「花の中三トリオ」などのように、揃って映画やドラマに出演する機会[2]はなく、歌番組も新人賞レース以外での3人が揃う番組が少なく、同期の歌手仲間かつライバル、という趣きが強い。
新人賞レース以外で3人が揃って出る歌番組は、『第3回 ヤング歌の祭典』[3](NHK、1977年5月5日放送)、『歌のグランド・ショー―9月芸能10大ニュース ―アイドルに何が起きたか―』[4](NHK、1977年9月28日放送)、『第5回 オールスター寒中水泳大会』(フジテレビ、1978年2月7日放送)、『第8回 オールスターものまね王座決定戦』[5](フジテレビ、1978年4月11日放送)などがある。
1年が経過した1978年春頃から知名度が低くなり、3人全てが番組で共演することはほとんどなくなった。代わりに番組俗称ではあるが、1979年代の『NTV紅白歌のベストテン』において榊原郁恵・大場久美子・石野真子が「新3人娘」と呼ばれた時期もあった[6]。
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads