トップQs
タイムライン
チャット
視点
ブユムシクイ科
ウィキペディアから
Remove ads
ブユムシクイ科(ブユムシクイか、Polioptilidae)は、鳥類スズメ目の科である。
南北アメリカに生息する。
Remove ads
系統と分類
かつてはヒタキ科ブユムシクイ亜科 Polioptilinae とも分類されたが、ヒタキ上科のヒタキ科とは疎遠である。
Sibley & Ahlquist (1990) はウグイス上科キバシリ科 Certhiidae ブユムシクイ亜科(科相当)に分類したが、彼らのキバシリ科はウグイス上科の中核とは系統的に離れており、キバシリ上科として分離された[1]。
キバシリ上科 |
| ||||||||||||||||||||||||
ブユムシクイ科に分類することがあったアメリカツリスガラ Auriparus は、ツリスガラ科 Remizidae に分類される。
Remove ads
属と種
- Microbates
- Microbates collaris, Collared Gnatwren, チャイロブユムシクイ
- Microbates cinereiventris, Tawny‐faced Gnatwren, ハイバラブユムシクイ
- Ramphocaenus
- Ramphocaenus melanurus, Long‐billed Gnatwren, ハシナガブユムシクイ
- Polioptila ブユムシクイ属
- Polioptila caerulea, Blue‐grey Gnatcatcher, ブユムシクイ
- Polioptila melanura, Black‐tailed Gnatcatcher, オグロブユムシクイ
- Polioptila californica, California Gnatcatcher, カリフォルニアブユムシクイ
- Polioptila lembeyei, Cuban Gnatcatcher, キューバブユムシクイ
- Polioptila albiloris, White‐lored Gnatcatcher, ホオジロズグロブユムシクイ
- Polioptila nigriceps, Black‐capped Gnatcatcher, ズグロブユムシクイ
- Polioptila plumbea, Tropical Gnatcatcher, カオジロブユムシクイ
- Polioptila lactea, Creamy‐bellied Gnatcatcher, マミジロブユムシクイ
- Polioptila guianensis, Guianan Gnatcatcher, ハイイロブユムシクイ
- Polioptila facilis, Rio Negro Gnatcatcher (P. guianensis から分離)
- Polioptila paraensis, Para Gnatcatcher (P. guianensis から分離)
- Polioptila clementsi, Iquitos Gnatcatcher (2005年の新種)
- Polioptila schistaceigula, Slate‐throated Gnatcatcher, シロハラアオブユムシクイ
- Polioptila dumicola, Masked Gnatcatcher, ミミグロブユムシクイ
Remove ads
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads