トップQs
タイムライン
チャット
視点

プエブロ (哨戒フリゲート)

ウィキペディアから

プエブロ (哨戒フリゲート)
Remove ads

プエブロ (USS Pueblo, PF-13) は、アメリカ海軍の哨戒フリゲートタコマ級の11番艦。コロラド州プエブロの名をつけられた2隻目のアメリカ海軍艦艇である。

さらに見る 艦歴, 性能諸元 ...
Remove ads

艦歴

プエブロはカリフォルニア州リッチモンドカイザー・カーゴ社の4番ヤードで1943年11月14日に起工。1944年1月20日キャロル・バーンハートにより命名、進水し、1944年5月27日に艦長ドナルド・T・アダムズ沿岸警備隊中佐の指揮下就役した。

カリフォルニア州南部沿岸での慣熟航海の後、プエブロは気象観測機器を搭載し、サンフランシスコを基地として1946年3月まで気象観測などに従事した。

1946年4月6日退役。1947年9月22日にニューヨークの会社に売却された。翌1948年ドミニカ共和国に売却された。1982年スクラップとなる。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads