トップQs
タイムライン
チャット
視点
ベトナム人民海軍
ベトナム社会主義共和国の海軍 ウィキペディアから
Remove ads
ベトナム人民海軍(越:Hải quân Nhân dân Việt Nam / 海軍人民越南)は、ベトナム人民軍の海軍組織。1955年8月5日に創設された。

組織
要約
視点
ベトナム人民海軍は、ハイフォンに司令部を置き、4個沿海区(師団級。ダナン、カムラン、ハイフォン、ホーチミン)に分かれ、以下の部隊から成る。兵力約2万3千人。水上艦艇部隊、陸戦部隊、島嶼守備部隊、海軍航空兵の4兵種から成る。
- 作戦艦艇旅団 x 5
- 輸送旅団 x 1
- 陸戦旅団 x 2
- 守備旅団 x 1
- 沿岸対艦ミサイル旅団 x 2
- 海上特工連隊 x 1
- 訓練連隊 x 1
- 島嶼守備連隊 x 2
- 飛行連隊 x 1
- 工兵連隊 x 2
- 海岸砲連隊 x 2
- 通信連隊 x 1
- 海上測量連隊 x 1
- 海産開発会社 x 1
- 教育施設 x 6
海岸防守局(1955-1959年)
- 局長兼政治委員: タ・スアン・トゥ
- 副局長: グエン・バー・パット
- 参謀長: ドアン・バー・カーン
海軍局(1959-1964年)
- 局長兼政治委員: タ・スアン・トゥ大佐(1959年)、少将(1961年)
- 副局長: グエン・バー・パット上佐(1959年)
- 参謀房長: ドアン・バー・カーン中佐(1959年)
司令官
政治委員、海軍党委員会書記、政治担当副司令官
参謀長
Remove ads
階級
ベトナム人民海軍の制度上、陸軍の大将(4つ星)や、他国海軍の Fleet Admiral に相当する階級は存在しない。
Remove ads
装備
要約
視点
艦艇
艦艇には全て頭文字にHQが付くが、これは海軍(Hải Quân)の事である。また、潜水艦には都市名、ゲパルト型フリゲートには歴代皇帝名を充てている。
2011年6月現在。『Jane's Fighting Ships 2011-2012』より。
過去に就役した艦艇については「ベトナム海軍艦艇一覧」を参照。
- 上海2型(中国製)×1
- 改ズーク型×4
- HQ37、55、BP-29-01-01、BP-29-98-01
- STOLKRAFT型×4(12隻計画中)
- HQ56-59
- BP-29-12-01級
- BP-06-12-01、29-12-01、33-11-01、33-12-01
- ソポルチャット型×2
- 河川哨戒艇×??
- TP-01型×2
- HQ251、253
- 中型揚陸艇(LCM)
- 旧LCM6/8型×12
- 汎用揚陸艇(LCU)
- T-4型(ソ連製)×10
- LCU(アメリカ製)×5
- 車両兵員揚陸艇(LCVP)
- LCVP(アメリカ製)×3
- K8型(ソ連製)×5
- 水路測量艦
- カメンカ型(ソ連製)×1
- 新型×0(1隻建造中)
- 給水艦
- ヴォーダ型(ソ連製)×1
- BO82
- 運送船
- 各型×20
- (HQ966 Truong)、BD621-622、630-632、HQ601、608、614、618-619、627、643、651、661、669-671、673、996
- 各型×2
- 航洋曳船
- ソールム型(ソ連製)×1
- BD105
除籍艦艇
- 哨戒艇・ミサイル艇
- コマール型ミサイル艇
- ズーク型(ソ連製)×14
- T864、874、880-881、他10隻
- ミゼット・サブマリン
- 揚陸艦
- HQ-501:元マリコパ・カウンティ (戦車揚陸艦)、南ベトナム海軍からの鹵獲品
- HQ-505:元ブロック・カウンティ、南ベトナム海軍からの鹵獲品、1988年沈没
陸戦装備
装甲車
小火器
Remove ads
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads