トップQs
タイムライン
チャット
視点
ベルモパン
ベリーズの都市 ウィキペディアから
Remove ads
ベルモパン(Belmopan 英語発音: [ˌbɛlmoʊˈpæn])は、中米ベリーズの首都。ベリーズ川の東側にあり、最大都市のベリーズシティから82キロメートル離れている。
人口は25,583人(2020年推定[1])。政治の中心地として建設されたため、首都としては規模は比較的小さいが、それでも国内では2番目に人口が多い(3位のサン・イグナシオとは僅差)。ただしベリーズシティとは2倍近い差が開いており、総人口に占める割合は約6パーセントで、1割にも満たない。米州(南北アメリカ)の首都の中では人口が最も少なく、また国土自体が小さい都市国家・ミニ国家・島国を除けば最も人口が少ない首都である。
Remove ads
名称
歴史
かつてベリーズ(旧イギリス領ホンジュラス)の首都はカリブ海に面した港町のベリーズシティであった。しかしベリーズシティは標高が低く、ハリケーンでは津波・高潮といった被害を受けることが多々あった。1961年のハリケーン・ハティでは市街の3/4が壊滅する大惨事となり、政府は自然災害の被害が少ない地域へ遷都を決めた。建設地域は、ベリーズシティから南東へ82キロメートルの距離にあり、標高76メートルで高潮の影響を受けない、ベリーズ川沿いの地点が選ばれた。ジョージ・カドル・プライス首相は本国のロンドンへ赴き、資金集めを行った。1967年より建設が始まり、1970年に第一段階が完成した。8月3日に遷都が行われ、ベルモパンはベリーズの首都となった[2]。
ベルモパンは1970年以降政府の再建開発公社(RECONDEV)が統治していたが、1999年の住民投票を経て2000年に法人化を実施し、市(City)へ移行した[3]。
Remove ads
気候
行政
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads