トップQs
タイムライン
チャット
視点

ペルノ・リカール

フランスの酒造メーカー ウィキペディアから

ペルノ・リカール
Remove ads

ペルノ・リカール: Pernod Ricard S.A.)は、フランスの世界的酒造メーカー。ワインスピリッツで世界第1位。

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

沿革

1975年、ペルノ社とリカール社が合併してペルノ・リカール・グループ誕生。2社はアニスの実で香りを付けた食前酒のメーカーとしてよく知られた存在だった。

2001年、同グループは、カナダの企業グループ・シーグラムワインスピリッツ部門を獲得し、大きな成長を遂げた。同部門は、2000年にヴィヴェンディとシーグラムの合併で生まれたヴィヴェンディ・ユニバーサルに売りに出されていたのである。2003年、ペルノ・リカールの年間総売上高は、34億ユーロに達し、純益は4億6,400万ユーロとなった。社員数は、12,000名をやや超えるまでの規模となった。

2005年、世界第3位のスピリッツ企業となったペルノ・リカールは、アメリカの盟友企業・フォーチュン・ブランズと、世界第2位のライバル企業であるアライド・ドメック (イギリス) の買収交渉を行なった。アライド・ドメックは、1994年の複合的な合併により誕生した、あまり活発ではないコングロマリットであったが、テキーラでは「サウザ」、コニャックでは「マーテル」、リキュールでは「カルーア」、ウイスキーでは「バランタイン」、「アベラワー」、「ロング・ジョン」、「シーバス」、「カナディアン・クラブ」といった強力なブランドを有していた。

アライド・ドメックの獲得により、ペルノ・リカールは、ワイン・スピリッツ部門ではディアジオに次ぐ世界第2位の企業グループに浮上し、年間総売上高は、56億ユーロに達するほどになった。

2008年3月、ペルノ・リカールはスウェーデン政府からヴィン&スピリトを買収したことにより、ワイン・スピリッツ部門では、世界第一位の企業グループとなった。

ペルノ・リカール・グループは、ヨーロッパ日本メキシコブラジル中国及びロシアで第1位となっている。

Remove ads

日本法人

概要 種類, 本社所在地 ...

1990年、日本の現地法人として、「ペルノ・リカール・ジャパン株式会社」(PERNOD RICARD JAPAN K.K.)が設立された[1]。ペルノ・リカール製品を中心とする酒類の輸入・販売を行っている。本社は東京(文京区)にあり、大阪市など7カ所に営業所を持つ[2]

Remove ads

銘柄一覧 (種類別)

無色酒

  • テキーラ
    • オルメカ - Olmeca
    • ビウダ・デ・ロメロ - Viuda de Romero

ビターズ

  • アマーロ・ラマゾッティ - Amaro Ramazzotti
  • スーズ - Suze
  • フェルネ・カプリ - Fernet Capri
  • ベヘロフカ - Becherovka

ワイン・食前酒 (ワインベース)

  • オーストラリア・ワイン
    • ウィンダム・エステート - Wyndham Estate
    • ジェイコブス・クリーク - Jacob's Creek
  • ニュージーランド・ワイン
    • コーバンズ - Corbans
    • ジャックマン・リッジ - Jackman Ridge
    • ストーンリー - Stoneleigh
    • チャーチ・ロード - Church Road
    • モンタナ - Montana
  • スペイン・ワイン
    • アウラ - Aura
    • アスピリクエタ - Azpilicueta
    • ビーニャ・アルコルタ - Viña Alcorta
    • カンポ・ビエホ - Campo Viejo
    • シグロ - Siglo
    • タルスス - Tarsus
    • パラシオ・デ・ラ・ベガ - Palacio de la Vega
    • マルケス・デ・アリエンソ - Marques de Arienzo
    • レアル・サングリア - Real Sangria
  • アルゼンチン・ワイン
    • エチャート - Etchart
    • グラフィーニャ - Graffigna
    • コロン - Colon
    • サンタ・シルビア - Santa Silvia
    • バルビ - Balbi
  • 発泡ワイン (スパークリング・ワイン) [注釈 1]
    • カフェ・ド・パリ - Café de Paris
    • キャネイ - Canei
    • キャリントン - Carrington
    • ジェイコブス・クリーク - Jacob's Creek
    • シャルドネ・ピノ・ノワール - Chardonnay Pinot Noir
    • マム・エスプマンテ - Mumm Espumante
    • マム・キュヴェ・ナパ - Mumm Cuvée Napa
  • シャンパン
    • G.H.マム - Champagne G.H.Mumm
    • ペリエ・ジュエ - Champagne Perrier-Jouët
  • 食前酒 (ワインベース及び天然甘口ワインベース)
    • アンバサダー - Ambassadeur
    • サンデマン - Sandeman
    • デュボネ - Dubonnet
    • バルティソル - Bartissol
    • ビイル - Byrrh
    • ラ・イーナ - La Ina
  • その他
    • アルマデン - Almaden
    • XA
    • オールド・トビリシ - Old Tbilissi
    • タマダ - Tamada
    • ロング・マウンテン - Long Mountain

食前酒(アニス入り)・パスティス

  • アンリ・ルイ・ペルノ - Henri-Louis Pernod
  • ウゾ・ミニ - Ouzo Mini
  • パシフィック - Pacific
  • パスティス51 - Pastis 51
  • ペルノ - Pernod
  • ペルノアブサン風味) - Pernod aux extraits d'absinthe
  • リカール - Ricard

コニャック

ブランデー

  • アステコ・デ・オロ - Azteco De Oro
  • アニェホ・ロス・レイエス - Añejo Los Reyes
  • ドン・ペドロ - Don Pedro
  • ブランデー・ドメック - Brandy Domecq
  • プレジデント - Presidente

リキュール

ラム酒

  • ハバナ・クラブ - Havana Club
  • モンティーリャ - Montilla
  • ラムス・ネイヴィー - Lamb's Navy Rum

ウイスキー


Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads