トップQs
タイムライン
チャット
視点

ボートピア栗橋

ウィキペディアから

ボートピア栗橋map
Remove ads

ボートピア栗橋(ボートピアくりはし)は、埼玉県都市ボートレース企業団埼玉県久喜市に設置しているボートレース場外発売場である。

概要 ボートピア栗橋, 基本情報 ...

概要

2010年2月25日オープン。管理施行者が携わっているボートレース戸田の全レース(戸田ボートレース企業団主催分を含む[注 1])、ボートレース桐生の全レースをはじめとして、おもに関東地区で行われるレース、さらに、SG・全国のGIおよびナイターレースなど最大10場120レースの勝舟投票券を年間最大340日発売する。発売締切は本場と同時である。

全国総合払戻サービスの対象施設。

国道4号に隣接し、自家用車で舟券を買いに来るファンを想定して1116台を収容できる駐車場を設置している。

施設の特徴

一般席は1階、2階とも143インチの高精細プラズマディスプレイ2台とボートピア岡部と同様に立体音響装置を備えている。特に戸田競艇場のレースについては、本場の場内映像と同様のハイビジョン映像による中継を行う。

友達同士やカップルでも楽しめるペアシートの指定席は2階にある。料金は2,000円。

発売窓口は全て自動発払兼用機で、一般席に32台、指定席に8台を設置している。

2012年9月22日のリニューアルで、在席投票システムを導入したロイヤルルーム「COCOON(コクーン)」を新設。全24席で料金は3,000円。

アクセス

テレホンサービス

ボートピア栗橋独自では、レース結果等のテレホンサービスを行っていない。発売したレースの結果を確認するには各ボートレース場のテレホンサービス(テレドーム)で確認する。

脚注

注釈

  1. 戸田ボートレース企業団は栗橋の管理施行者ではないため、ボートレース戸田に於ける戸田ボートレース企業団主催分については埼玉県都市ボートレース企業団が場外発売として舟券の発売を行う。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads