トップQs
タイムライン
チャット
視点

マイク・ウェア

ウィキペディアから

マイク・ウェア
Remove ads

マイケル・リチャード・ウェアMichael Richard Weir, 1970年5月12日 - )は、カナダプロゴルファー2003年マスターズ・トーナメント優勝者で、カナダ人のプロゴルファーとして初のメジャー大会優勝者となった。左打ち。世界ランキング自己最高位は3位。(ゴルフ、アイスホッケー等は左だが、筆記は右である。)

概要 マイク・ウェアMike Weir, 基本情報 ...
Remove ads

人物

カナダオンタリオ州サーニア出身。カナダではアイスホッケーが国技のスポーツであり、ウェアもアイスホッケーをしながら育った。しかし身長175センチと小柄な身体のため、アイスホッケーを断念してゴルフを職業に選んだという。

13歳の時、ジャック・ニクラス(元来左利きだが、右打ち)にスイングを左打ちから右打ちに直すべきかどうか手紙を書いた。返事は「そのままのスイングを大切にしなさい」という内容だった。ブリガムヤング大学を卒業後、1992年にプロ入り。1999年9月に地元の大会「エア・カナダ選手権」でPGAツアー初優勝。2000年には世界ゴルフ選手権第3戦の「アメリカン・エキスプレス選手権」で優勝し、2001年には「ザ・ツアーチャンピオンシップ」(賞金ランキング上位30人しか出場できない大会)で4人の選手によるプレーオフを制している。

2002年にはPGAツアーの優勝はなかったが、2003年マスターズ・トーナメントでメジャー大会初優勝を飾った。7アンダーパー(-7, 281ストローク)で並んだレン・マティース(アメリカ)とのプレーオフを制し、左打ちの選手として初のマスターズ優勝者になった。表彰式では、大会3連覇を逃したタイガー・ウッズがウェアを待っていた。長年にわたりカナダの国民的英雄であったアイスホッケーウェイン・グレツキーが引退してから4年が過ぎていたため、国中がウェアのマスターズ優勝で祝賀ムードに包まれたという。この年はマスターズも含めて、PGAツアーで年間3勝を挙げている。

2004年は2月の「ニッサン・オープン」で大会2連覇を果たし、日本の丸山茂樹を1打差で振り切った。しかしマスターズでは予選落ちに終わり、同じ左利き選手のフィル・ミケルソンにグリーン・ジャケットを贈呈する。この表彰式は“左利きどうし”の顔合わせになった。現在はウェアがカナダ・スポーツ界の看板のような存在になっている。

Remove ads

プロ優勝歴 (15)

PGAツアー優勝 (8)

Legend
メジャー大会 (1)
世界ゴルフ選手権 (1)
Other PGA Tour (6)
さらに見る No., Date ...

カナディアンツアー (3)

  • 1993 Infinity Tournament Players Championship
  • 1997 BC TEL Pacific Open, Canadian Masters

その他 (4)

  • 1999 Telus Skins Game
  • 2003 Champions Challenge (with ディーン・ウィルソン)
  • 2004 Champions Challenge (with ディーン・ウィルソン)
  • 2010 Telus World Skins Game
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads