トップQs
タイムライン
チャット
視点
マクスウェル (単位)
CGS電磁単位系・ガウス単位系における磁束の単位 ウィキペディアから
Remove ads
マクスウェル(maxwell、記号 Mx)は、CGS電磁単位系・ガウス単位系における磁束の単位である。その名前は、マクスウェルの方程式を導出したジェームズ・クラーク・マクスウェルに因む。
![]() |
1マクスウェルは、1アブボルトの誘導起電力を生じるのに必要な1秒あたりの磁束の変化量と定義される。アブボルト (1 abV = 10−8 V)をボルトに置き換えると、SIにおける磁束の単位であるウェーバ (Wb)となる。よって 1 Mx = 10−8 Wb, 1 Wb = 108 Mx となる。 計量法により、マクスウェルは1997年10月1日以降は、取引または証明における使用は禁止されている。
1平方センチメートル(cm2)の面積に1マクスウェルの磁束が垂直に交わるときの磁束密度が1ガウス(G)である。
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads