トップQs
タイムライン
チャット
視点

ワールズエンド。

日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから

Remove ads

ワールズエンド。は、かつて存在した日本女性アイドルグループである。MITSUME SESSION所属。旧称は「マリオネッ。」。2018年11月10日にお披露目されし、2022年4月9日をもって解散。

概要 ワールズエンド。, 別名 ...

概要

プロデューサーであるワタル[注 1]。率いるMITSUME SESSIONから、2018年11月10日にお披露目された[1]マリオネッ。を前身とするアイドルグループ。

マリオネッ。結成時のメンバーは星名ふみみ、深月かおり、久留あずさ、百瀬あぐり、星島ゆい、二瀬ひなたの6人。同グループの名前はマリオネット(MARIONETTE)にはならないという意味を込めて、後ろのteを消したものであった[2]

2020年4月1日に日南りと、柊木あいなの2名を加え、ワールズエンド。へと改名した。

2022年3月19日、公式サイトより、同年4月9日をもって解散することを発表した。

解散後は、体調不良のため芸能活動を休止する百瀬あぐりを除いた4人と森乃ゆめは、三倉みくの2名を加えたアイドルグループ「Merry BAD TUNE.」を結成し、2022年7月10日にお披露目された[3]

キャッチフレーズは、『つまらない人生に最高のドラマを。』であり、マリオネッ。時代から解散まで継続的に使用されていた。

Remove ads

メンバー

最終メンバー

さらに見る 名前, 愛称 ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 愛称 ...
Remove ads

略歴

2018年

  • 11月10日、WOMBにてマリオネッ。お披露目ライブ[5]

2019年

  • 1月24日、マリオネッ。初のCD&MusicVideo制作プロジェクトをクラウドファンディングCAMPFIRE[6]」にて開始[7]
  • 3月30日、マリオネッ。初となるMusicVideo「片手分のファンタジー」を公開。
  • 4月27日、1st mini ALBUM 『片手分のファンタジー』をリリース。同日にリリース記念ライブとして「『片手分のファンタジー』リリースパーティー」をWOMBにて開催。
  • 5月18日、コンピレーションアルバムShimokitazawa SOUND CRUISING 2019 [8]」に『かくめいごっこ』が収録された。
  • 6月8日、『片手分のファンタジー(配信限定版)』がダウンロードサブスク配信開始[9]
  • 6月15日、SELENE b2にて行われた【TIF2019メインステージ争奪LIVE〜前哨戦〜】第二部に出演[10]。第二部の上位二組に入り、決勝戦へ進出を決めた[11]
  • 7月14日、マリオネッ。ワンマンライブ「films EP.1〜HANABI〜」がTSUTAYA O-nestにて開催[12]
  • 7月28日、この指と~まれ!season3 #3に出演[13]
  • 8月2日 - 4日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2019に全日程出演[14]
  • 8月2日、「TIF2019メインステージ争奪LIVE 決勝戦」に出演[15]
  • 9月14日、マリオネッ。ワンマンライブ『films EP.2〜Little Odyssey〜』を渋谷WWWにて開催[16]
  • 10月12日、MARQUEE vol.135より百瀬あぐりが「あぐあぐと○○!!」連載開始[17]
  • 11月11日、マリオネッ。1周年記念公演〜1st Anniversary SPECIAL LIVE〜をWOMBにて開催[18]
  • 12月24日、raymay、アンスリューム、マリオネッ。の運営による共同プロジェクト「レリムアンドデンジャラーズ」を発表[19]

2020年

  • 1月4日、レリムアンドデンジャラーズによるユニット「XENORAGE(ゼノレイジ)」をWOMBにてお披露目[20]。マリオネッ。からは星名ふみみ、深月かおり、星島ゆいが参加。
  • 1月19日、マリオネッ。ワンマンライブ『films EP.3〜Hello,CRAZY CRAZY World!!〜』をTSUTAYA O-WESTにて開催[21]。同日より2nd Album 『Hello,CRAZY CRAZY World!!』をリリース。
  • 2月1日、『Hello,CRAZY CRAZY World!!(配信限定版)』をダウンロードサブスク配信開始[22]
  • 2月16日、レリムアンドデンジャラーズによるユニット「マシュマロバズーカ」をselene b2で開催された「DDD ~Discotery iDol Depot~」にてお披露目[23]。マリオネッ。からは久留あずさ、百瀬あぐり、二瀬ひなたが参加。
  • 3月4日、グループ名を『マリオネッ。』から『ワールズエンド。』に変更すること、新メンバーを加えることを発表[24]
  • 3月20日、マリオネッ。ラストワンマンライブ『films EP.3.5〜Can't say BYE-BYE〜』をWOMBにて開催[25]
  • 3月21日、新メンバー2人と『ワールズエンド』について、マリオネッ。公式Twitterにて発表[26][27]
  • 4月1日、日南りとと柊木あいなが加入し、『ワールズエンド。』へと改名。既存メンバーを含めメンバーカラーを設定。
  • 4月19日、公式YouTubeチャンネル「悪園チャンネル」を開設[28]
  • 6月20日、深月かおりの活動休止、暫く7人での活動となることを発表[29]
  • 6月24日、アルコールアパレルブランド「Noalcoholclub」とケビンばやしのコラボTシャツのモデルとして星名ふみみ、星島ゆいが起用[30][31]
  • 7月15日、日南りとが参加した「Cheer song project」の2nd unitの楽曲「From here」がitunesでの配信開始[32]YouTubeMV公開[33]
  • 7月19日、ワールズエンド。での初ライブ、「ワールズエンド。-PreDebut#1-無観客配信LIVE『Rookie.』」を無観客にて開催[34]
  • 8月8日、ワールズエンド。として初の有観客ライブ、『TAKE"TWO"』をselene b2にて開催 [35]
  • 9月20日、サブスクリプションにて7人体制のワールズエンド。初となるシングルアルバム『新世界RPG -EP』を配信開始[36]
  • 10月2日、活動を休止していた深月かおりが家庭の事情で卒業[37]
  • 11月3日、ワールズエンド。での1st Albam『ウェルカム・トゥ・ザ・ワールズエンド。』をリリース[38]
  • 11月14日、『ウェルカム・トゥ・ザ・ワールズエンド。』をサウンロード、サブスク配信開始[39]

2021年

  • 1月29日、二瀬ひなたの専属マネジメント契約の解除を発表。また星名ふみみが双方協議の上、2月28日に行われる主催公演での卒業を発表[40]
  • 2月28日、恵比寿LIQUIDROOMにて行われた「ワールズエンド。単独公演vol.5〜RED〜」をもって星名ふみみが卒業。[41]
  • 3月21日、新体制初となる楽曲である「スカーレット」をサブスク配信開始。
  • 3月28日、「ドリーミン・ドリーミン」をサブスク配信開始。
  • 4月12日、「ブレーメン」をサブスク配信開始。
  • 4月18日、新宿BLAZEにて行われた「ワールズエンド。新体制お披露目公演〜WE.is back.〜」にて、新体制をお披露目。
  • 5月1日、「ダリィファンク」をサブスク配信開始。
  • 6月20日、「ハロー・グッドバイ」をサブスク配信開始。
  • 7月9日、ワールズエンド。2nd ALBUM『カルチャー・クラシック』が各種サブスクにて配信開始[42]

2022年

  • 3月19日、4月9日にduo MUSIC EXCHANGEで行われる解散公演をもって解散することを発表した[43]
  • 4月9日、ラストライブ「ワールズエンド。ラストライブ -the day-」を開催し解散[44]
Remove ads

楽曲一覧

さらに見る #, 曲名 ...
Remove ads

ディスコグラフィー

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

シングル

さらに見る #, 発売日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads