トップQs
タイムライン
チャット
視点

マリーゴールド・ツインスター王座

ウィキペディアから

Remove ads

マリーゴールド・ツインスター王座Marigold Twin Star Championship)は、マリーゴールドが管理・認定している王座。

概要 マリーゴールド・ツインスター王座, 詳細 ...

概要

旗揚げを前にした2024年5月16日、マリーゴールドの代表であるロッシー小川は団体最高峰のマリーゴールド・ワールド王座アントニオ猪木獲得した王座にあやかったマリーゴールド・ユナイテッド・ナショナル王座、55kg以下の軽量級を対象としたマリーゴールド・スーパーフライ級王座、そしてタッグ王座にあたるマリーゴールド・ツインスター王座の新設を発表[1]。「ツインスター」の名称は、アルシオンのタッグ王座であるツイン・スター・オブ・アルシオン王座に由来する。

同年7月15日、8チーム参加による初代王座決定トーナメントの開催を発表[2]。1回戦は同月20日の新木場1stRING大会と21日の名古屋国際会議場イベントホール大会で、準決勝・決勝は同月30日の後楽園ホール大会で行われた[2]

初代王座決定戦は青野未来&翔月なつみ組とMIRAI&桜井麻衣組(ミライサク)の間で争われ、MIRAIが青野をラリアットでフォールしミライサクが初代王者組となった[3]

Remove ads

初代王座決定トーナメント

1回戦 準決勝 決勝
                   
       
 青野未来
 翔月なつみ
 ビクトリア弓月
 田中きずな
×  
 青野未来
 翔月なつみ
   天麗皇希
 後藤智香
×  
 高橋奈七永
 石川奈青
×[4]
 天麗皇希
 後藤智香
 
 青野未来
 翔月なつみ
×
   MIRAI
 桜井麻衣
 MIRAI
 桜井麻衣
 マイラ・グレース
 ゼイダ・スティール
×  
 MIRAI
 桜井麻衣
   野崎渚
 CHIAKI
×  
 瀬戸レア
 南小桃
×
 野崎渚
 CHIAKI
 
Remove ads

歴代王者

さらに見る 歴代, 王者 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads