トップQs
タイムライン
チャット
視点
メルクス
ウィキペディアから
Remove ads
メルクス株式会社は、かつて東京都北区に本社を置いていた、野村財閥系の皮革製品の設計・製造・販売を手掛けるメーカーであった。旧社名は明治製革株式会社。本部は長野県飯田市にあった。
一般社団法人日本タンナーズ協会、日本靴卸団体連合会、東京皮革商工協同組合に所属していた。
現在、実質的な受け皿会社としてはメルセンに引き継いでいる。
Remove ads
沿革
- 1911年(明治44年)10月20日 - 明治製革株式会社設立。
- 1944年(昭和19年) - 長野県下伊那郡飯田町に戦時疎開。
- 1961年(昭和36年)10月 - 東京証券取引所2部上場。
- 1990年(平成 2年) 7月 - メルクス株式会社へ社名変更。
- 2011年(平成23年)フェニックス銘柄指定。同日、上場廃止。 6月29日 - 日本証券業協会
- 2012年(平成24年)
- 2013年(平成25年)[3][4]。 1月 - 再生計画案の認可決定が確定。既存株式の100%減資を行った上で、卡森国際控股有限公司の100%子会社であるCARDINA INTERNATIONAL COMPANY LIMITEDに、新株200万株を発行し資本金を1億円とする
- 2015年(平成27年)
- 2017年(平成29年) 5月11日 - 法人格消滅。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads