トップQs
タイムライン
チャット
視点
モトーレン東都
東京都のBMWディーラー ウィキペディアから
Remove ads
株式会社モトーレン東都(モトーレンとうと)は、東京都東久留米市に本社を置く、BMW JAPANの正規ディーラーである。株式会社ダイワグループの傘下企業。
5つの営業拠点を持ち、BMW・MINIの新車販売、中古車販売および部品販売、整備、損害保険代理店業務を行う。大阪府堺市のエルベオート株式会社と並び、日本で2社のみサーキット専用BWM車両 M2 CS Racing の販売が認められているBMW M Motorsport 認定ディーラーである[2]。
Remove ads
沿革
1968年に創立された大和自動車株式会社(現在の株式会社ダイワグループ)のBMW部門モトーレンダイワ株式会社として1986年に設立され、1989年に現在の社名に変更した。BMW JAPANによるローバービジネス統括、MINIの取り扱い開始に伴い、両ブランドの販売も開始した。
- 1986年(昭和61年)
- 1月4日 - モトーレンダイワ株式会社設立。東久留米本社開設。
- 2月 - BMW JAPANと正規ディーラー契約。
- 1988年(昭和63年)12月 - 東大和中古車センターを開設。
- 1989年(平成元年)
- 5月 - 東大和サービス工場を開設。
- 12月 - 株式会社モトーレン東都へ商号変更。
- 1993年(平成5年)5月 - 所沢ボディショップを開設。
- 1998年(平成10年)3月 - 東大和中古車センターと東大和サービス工場を統合し、東大和営業所を開設。
- 2002年(平成14年)
- 2008年(平成20年)11月 - 小平中古車センターにMINI NEXT KODAIRAを開設。
- 2013年(平成25年)3月 - MINI 杉並を開設。
- 2015年(平成27年)
- 3月 - 西東京営業所を東久留米営業所と統合。
- 4月 - MINI 西東京が移転新規開設[5]。
- 2016年(平成28年)11月 - 損害保険ディーラー特級代理店資格取得[6]。
- 2017年(平成29年)6月 - 所沢鈑金工場を株式会社ダイワカークラフトへ分社化。
- 2020年(令和2年)12月 - 東久留米本社を西東京本社にリニューアル。
Remove ads
営業所(店舗)一覧
- Toto BMW 西東京本社
- Toto BMW 東大和営業所
- MINI 西東京
- MINI 杉並
- MINI NEXT 西東京
グループ会社
- 株式会社ダイワグループ
- 株式会社ホンダカーズ埼玉南
- 株式会社ファイブスター東都
- 株式会社トリコローレ東都
- 株式会社ダイワオートモビルズ
- 株式会社モトーレン湘南
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads