トップQs
タイムライン
チャット
視点
モンデ酒造
ウィキペディアから
Remove ads
モンデ酒造株式会社は、山梨県笛吹市にあるワインメーカーである。
沿革
1952年、石和町(現・笛吹市)にてワイン、ウォッカを中心とした洋酒の製造・販売を目的とした「東邦酒造(株)」設立。1960年、同社のワインブランド「モロゾフ」にちなみ「モロゾフ酒造(株)」(神戸市にあるモロゾフ製菓とは関係なし)に社名を改める。
1967年、モンドセレクションという食品の品評コンクールにて、「玉露リキュール」と「チェリーブランデー」をそれぞれ出品し、前者が金賞、後者も銀賞受賞を果たす。
1972年に、現在の社名に変更された。これはフランス語で「世界」、ラテン語で「宇宙」を意味する「MONDE」を社名にしたことで、世界規模の洋酒を造るという精神を社名に体現したものである。
2005年、2010年には同社製品が、ワインの品評会「国際ワインコンテスト」で上位入賞を果たした。
主要商品
受賞歴
- 「日本ワインコンクール(Japan Wine Competition)」[1]
出典
参考文献
関連記事
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads