トップQs
タイムライン
チャット
視点
ランダム・アクセス・メモリーズ
ウィキペディアから
Remove ads
ランダム・アクセス・メモリーズ(Random Access Memories)は、ダフト・パンクのスタジオ・アルバム。
Remove ads
概要
2005年にリリースした「Human After All~原点回帰」以来のオリジナル・アルバムとなった。
ビルボード200チャートを含む[28]、世界20か国以上でチャート1位を記録している。第56回グラミー賞では「最優秀アルバム」「ベスト・ダンス/エレクトロニカ・アルバム」「ベスト・エンジニア・アルバム」を受賞[29]。収録曲「Get Lucky」は「年間最優秀レコード」「ベスト・ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」を受賞した。
多数の賞を受賞し、ローリング・ストーン誌の「2013年度のベストアルバムトップ50」では3位[30]、Spin誌の「スピンズ・50・ベストアルバム・2013」では19位[31]、NME誌の「NME・50・ベストアルバム・オブ・2013」では6位[32]。『ローリング・ストーン』誌が選んだ「歴代最高のアルバム500選」において295位に選ばれている[33]。
Remove ads
収録曲
- Give Life Back to Music
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo,・Paul Jackson, Jr.・Nile Rodgers)
- ギターにNile Rodgersが参加。2014年1月に21枚目のシングルとしてシングルカットされた。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo,・Paul Jackson, Jr.・Nile Rodgers)
- The Game of Love
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo)
- Giorgio by Moroder
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Giorgio Moroder)
- モノローグとして音楽プロデューサーのGiorgio Moroderが参加している。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Giorgio Moroder)
- Within
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Jason "Chilly Gonzales" Beck・Guy-Manuel de Homem-Christo)
- Instant Crush (featuring Julian Casablancas)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Julian Casablancas)
- ボーカル・ギターとしてJulian Casablancasが参加している。2013年11月に20枚目のシングルとしてシングルカットされた。ミュージック・ビデオの監督はWarren Fuが務めている。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Julian Casablancas)
- Lose Yourself to Dance (featuring Pharrell Williams)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Nile Rodgers・Pharrell Williams)
- ボーカルとしてPharrell Williamsが参加。2013年8月に18枚目のシングルとしてシングルカットされた。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Nile Rodgers・Pharrell Williams)
- Touch (featuring Paul Williams)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Chris Caswell・Paul Williams)
- ボーカルとしてPaul Williams参加。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Chris Caswell・Paul Williams)
- Get Lucky (featuring Pharrell Williams)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Nile Rodgers・Pharrell Williams)
- 2013年4月に17枚目のシングルとして先行発売された。Pharrellがボーカルとして、Nile Rodgersがギターで参加。グラミー賞ではこの曲で「ベスト・ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」を受賞。授賞式ではPharrell、Rodgersに加え、Stevie Wonderがボーカルとして参加した。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Nile Rodgers・Pharrell Williams)
- Beyond
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Chris Caswell・Paul Williams)
- Motherboard
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo)
- Fragments of Time (featuring Todd Edwards)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Todd Imperatrice)
- Doin' It Right (featuring Panda Bear)
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Noah Lennox)
- ボーカルとしてAnimal CollectiveのPanda Bearが参加。2013年9月に19枚目のシングルとしてシングルカットされた。
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Noah Lennox)
- Contact
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo・Stéphane Quême・Garth Porter・Tony Mitchell・Daryl Braithwaite)
- Horizon ※日本盤ボーナス・トラック
- (作詞・作曲:Thomas Bangalter・Guy-Manuel de Homem-Christo)
Remove ads
参加ミュージシャン
- Daft Punk - Vocals、Modular synthesizer、Keyboard、Guitar
Guest Musicians
- Nile Rodgers - Guitar(#1, 6, 8)
- Chilly Gonzales - Keyboards(#1)、Piano(#4)
- Greg Leisz - Pedal steel guitar & Lap Steel Guitar(#1〜3, 7〜11, 14)
- Chris Caswell - Keyboards(#1〜3, 7〜11, 14)
- Paul Jackson, Jr. - Guitar(#1〜3, 7〜11, 14)
- Nathan East - Bass(#1〜6, 8, 11, 14)
- John "J.R." Robinson - Drums(#1〜6, 14)
- Quinn - Percussion(#1, 3〜5, 7, 10, 11)
- Giorgio Moroder - Voice(#3)
- James Genus - Bass(#3, 7, 9〜11, 8, 13)
- Omar Hakim - Drums(#3, 7〜11, 13)
- Julian Casablancas - Vocals & Guitar(#5)
- Pharrell Williams - Vocals(#6, 8)
- Paul Williams - Vocals(#7)
- Thomas Bloch - Ondes Martenot(#7)、Cristal baschet(#10)
- Todd Edwards - Vocals(#11)
- Panda Bear - Vocals(#12)
- DJ Falcon - Modular synthesizer(#13)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads