トップQs
タイムライン
チャット
視点

ルース・ネッガ

ウィキペディアから

ルース・ネッガ
Remove ads

ルース・ネッガRuth Negga, 1982年1月7日[1] - )は、エチオピアアイルランド人の女優。映画『Capital Letters』(2004年)、『エイリアン パンデミック英語版』(2005年)、『プルートで朝食を』(2005年)、『ウォークラフト』(2016年)などに出演している。またBBCのミニシリーズ『Criminal Justice』、RTÉの『Love/Hate』、E4英語版の『Misfits/ミスフィッツ-俺たちエスパー!』、ABCの『エージェント・オブ・シールド』といったテレビ作品への出演でも知られている。

概要 ルース・ネッガ Ruth Negga, 生年月日 ...
Remove ads

生い立ち

エチオピアのアディスアベバでアイルランド人の母親とエチオピア人の父親のもとに生まれる。一人っ子であるが、母方の家族は大所帯である。7歳の頃に父親が自動車事故で亡くなる[2]。彼女はアイルランドのリムリックで育ち、2006年からはロンドンに住んでいる[3][4][5]

ダブリン大学トリニティ・カレッジのサミュエル・ベケット・センターで学び[6]、演劇学のBAを得て卒業した[2]

キャリア

2004年にアイルランドの『Capital Letters』で初めて映画出演する。翌年には『エイリアン パンデミック英語版』で主役のメリー役を務める。これに先立って彼女は舞台で主に活動していた[6]

ネッガの演技を見た後、ニール・ジョーダンは『プルートで朝食を』の脚本を変更して彼女の出演を実現させた[2]。彼女はまた『アイ・アム・キューブリック!』(2005年)でジョン・マルコヴィッチと共演し、また短編映画『The Four Horsemen』、『3-Minute 4-Play』、『Stars』に出演した。

テレビでは『Doctors』、『Criminal Justice』、アイルランドの『Love Is the Drug』に出演した。またBBC Threeの『PAs 〜秘書たちのゴシップライフ英語版』では主役のドリスを務め、ローラ・エイクマンアナベル・スコーリー英語版メイミー・マッコイ英語版と共演した[7]。『Love/Hate』では最初の2シーズンに出演した[8]。2011年にはBBCの『Shirley』に出演し、アイリッシュ映画&テレビ賞英語版の女優賞(テレビ部門)を受賞した。

舞台では『Duck』、『Titus Andronicus』、『Lay Me Down Softly』などに出演した[9]。2007年よりアイルランドの劇団であるパン・パン・シアターでの活動を始めた[10]

Thumb
第69回カンヌ国際映画祭の『Loving』上映の際のネッガ(中央)、監督のジェフ・ニコルズ(左)、共演のジョエル・エドガートン(右)。

2013年にネッガはアメリカ合衆国のテレビドラマ『エージェント・オブ・シールド』にレイナ役で複数回出演することが発表された[11][12]。彼女は同番組に2シーズンに渡って計17話出演した[8]。2015年にはAMCの『プリーチャー』にチューリップ・オヘア役でキャスティングされ、翌年より放送が始まった[13]

2016年には主演した映画『ラビング 愛という名前のふたり』が第69回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門でプレミア上映された[8]。実話を基にしたこの映画は1950年代に異人種間結婚をしたカップルを描いており[8]、ネッガ演技は批評家から絶賛された[8]。この作品でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。また2016年6月にはタリア役を務めたファンタジーアドベンチャー映画『ウォークラフト』が公開された[14]

Remove ads

私生活

2010年以降、彼女と同じくロンドンに住む俳優のドミニク・クーパーと交際していた[8][15]。現在は破局している。

賞歴

ネッガは2003年にローレンス・オリヴィエ賞新人賞にノミネートされた[3]。また2006年のベルリン国際映画祭ではアイルランドのシューティング・スターに選ばれた[6]

舞台出演

フィルモグラフィ

映画

さらに見る 年, 日本語題 原題 ...

テレビシリーズ

さらに見る 年, 日本語題 原題 ...

ゲーム

さらに見る 年, 作品名 ...
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads