トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロンド形式

楽曲の形式 ウィキペディアから

Remove ads

ロンド形式(ロンドけいしき、伊:rondo)は、楽曲形式の一つ。異なる旋律を挟みながら、同じ旋律(ロンド主題)を何度も繰り返す形式。

日本語(漢字)では、ロンドを「輪舞曲」(大辞泉)もしくは「回旋曲」(大辞林)と表記する。

一般的なスタイル

古典派以降では、複合三部形式の一種とみなすことのできる、次の2つの形式が一般的になった。

  • それぞれ大ロンド形式(だい――)、小ロンド形式(しょう――)と呼ばれる。

複合三部形式

さらに見る 主部, 中間部 ...

大ロンド形式

ABACABA

小ロンド形式

ABACA

なお、古くは以下のような形をとっていた。

ABACADA

ロンド形式による著名な作品

大ロンド形式

小ロンド形式

ロンドを題名にもつ楽曲

Remove ads

ロンド形式を楽曲の一部で利用した作品

日本の楽曲

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads